こんにちは 鈴木有機農園です。
天気に恵まれた収穫まつりです。今日は俊子さんの代わりに泉の安斎さんが手伝いにきて来てくれました。安斎さんは上級のEMインストラクターですので、微生物農法の説明販売はお手の物で安心して任せられます。今日は昨日より忙しかった割には売上額が少なかったのです。金が差になる茄子漬けが無かったからでした。岩佐さんの息子さんに不足分の味噌や野菜を運んで貰い、機敏な動きで働いてもらいました。久子さんには昨日夜なべして雪菜の準備と、朝早くから雪菜を茹でて試食の準備をして顧客に野菜の良さをPRしてくれました。梅ちゃんはステック状に切った大根人参と味噌の試食してもらうのに一生懸命でした。食べて貰っての販売で売り上げアップでした。
天気に恵まれた収穫まつりです。今日は俊子さんの代わりに泉の安斎さんが手伝いにきて来てくれました。安斎さんは上級のEMインストラクターですので、微生物農法の説明販売はお手の物で安心して任せられます。今日は昨日より忙しかった割には売上額が少なかったのです。金が差になる茄子漬けが無かったからでした。岩佐さんの息子さんに不足分の味噌や野菜を運んで貰い、機敏な動きで働いてもらいました。久子さんには昨日夜なべして雪菜の準備と、朝早くから雪菜を茹でて試食の準備をして顧客に野菜の良さをPRしてくれました。梅ちゃんはステック状に切った大根人参と味噌の試食してもらうのに一生懸命でした。食べて貰っての販売で売り上げアップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/6c997998414edcd6d5574bae7ea5a973.jpg)