こんばんは 鈴木有機農園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/828136c3e38f75de4ad249a946c94a03.jpg)
朝から田圃をトラクターで耕しています。一羽のサギがトラクターに驚く様子もなくついて餌を探しています。
ボカシ散布した田圃を180aほど耕しました。
韓国の牧師さんご夫妻がお米や野菜の顧客をちょこちょこ連れて来てくれます。今日来た函館の叔母さんはお米を買いに、ご馳走した青年が残ったご飯を所望されたと。嬉しい話でした。若者のぶんと5㎏2袋買って行かれました。お土産は卵のお菓子で卵の殻を剥くのに手数のかかるお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/4f8bc6f244e5b5c018f18e33ccbef9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/828136c3e38f75de4ad249a946c94a03.jpg)
朝から田圃をトラクターで耕しています。一羽のサギがトラクターに驚く様子もなくついて餌を探しています。
ボカシ散布した田圃を180aほど耕しました。
韓国の牧師さんご夫妻がお米や野菜の顧客をちょこちょこ連れて来てくれます。今日来た函館の叔母さんはお米を買いに、ご馳走した青年が残ったご飯を所望されたと。嬉しい話でした。若者のぶんと5㎏2袋買って行かれました。お土産は卵のお菓子で卵の殻を剥くのに手数のかかるお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/4f8bc6f244e5b5c018f18e33ccbef9da.jpg)