こんばんは 鈴木有機農園です。
久子さんに樽から味噌詰めして貰っています。親父の担当が久子さんの担当になりました。親父から手順を教え込まれていただけに、最後の保存法も上手にやってくれます。
西風が強く道路沿いの畑の草をかぎり取っています。砂利も拾いながらで、西風でかぎ取った草が乾いてくれるのを期待しながらの作業です。スベリヒユは根付き安くすぐ蔓延する雑草で、明日熊手で拾い集めます。種が落ちこぼれないうちに退治して、除草作業の軽減を図ることが大事です。作業工程で除草作業の占める率が高く、播種して収穫だったら楽農なんですが・・・梅雨の晴れ間を有効利用して除草です。