こんばんは 鈴木有機農園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/c680bf2805bbcd65212785d71784ebd0.jpg?1635574388)
今日は白石さん久子さんに妻が加わり、柿の皮剥きしてくれてます。平タネ柿が二本、外孫娘の誕生日記念樹です。一本は嫁ぎ先の柿の木です。焼酎に晒して渋抜きして嫁入先に届けます。今年は柿にとって良かったのかたわわに柿が成りました。我が家の分は干し柿にしてお茶受けに食べます。以前、烏骨鶏を飼っていたと時に網張りの2㎡の鶏小屋にスダレ状にして乾燥させます。親父がいた頃は漁網を張り、ムクドリなどに喰われないようにしていましたが、喰われていました。身近に有りながら思い付かないもので、梅ちゃんが入院中の親父の代わりに始めてから、小さな乾燥室に成りました。熱湯に潜して殺菌してから吊り下げています。甘党の私は血糖値を上げないように医師からの指示が有り、苦痛と悩みの葛藤です。