こんばんは 鈴木有機農園です。
胡瓜の定植終わり、パイプでアーチ型に組み立てました。畑が三角形で毎年新たに支柱を組み立てるのが面倒です。パイプを留めるのにビール箱に載って留め金で固定するのに、乗り下りが苦痛に感じて疲れて完成は明日に・・・屋敷の裏の畑で収穫や灌水などは便利で、堆肥ヤードから堆肥をバケットに積んだまま畑に直行出来ます。便利な畑です。明日胡瓜ネットを張ります。
ナスと里芋のどの畝間にほうれん草と小松菜・カブを播種しました。ナスも里芋も2mの畦幅ですので畦がふたがるまでのあいだ栽培しています。ナスも里芋も覆いかぶさるように生育してくれます。