鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

稲刈り2日目

2013-09-25 22:37:22 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はさんざなめに合いながらの稲刈りでした。  コンバインを田圃に入れたとたんにわか雨に合い引き返し、午前中に60アール刈り取りました。  午後30アールの田圃1周したらスコールのような雨になり、稲刈りを断念しました。  自然と向き合っての作業で、自然に沿った対応以外になすすべが有りません。  町から手伝いに来てくれた小窪さんと芳賀さんも邪魔雨で農業の厳しさを少し分かったと思います。  最近の天気予報あてにならないようです。  3時頃から崩れる予報でした。  明日は午前中、弱い雨降りのようです。  外れて天気になってくれれば良いんですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り開始

2013-09-24 21:57:29 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日から稲刈りを始めました。003   家の近くに栽培していたひとめぼれを刈りました。  約90アール乾燥機2基に詰め込み低温で乾燥しています。  天気が良かったので稲化の前から乾燥が進んで、19%の水分でした。  15.5%にセットしてありますので、青籾もありませんので、5時間位で仕上がると思います。  籾貯蔵で一番美味しく貯蔵できるのが15.5%と思います。  13%の過乾燥ですと精米にしてご飯にしたら、ぼさぼさして顎が疲れるような食感で、どんなに良い生育したお米でもまずくなってしまいます。  政府で買い上げるお米は15%以下とか言っていましたので・・・これは出荷しませんので定かではありません。001

籾が勢い良く排出されています。  メッシュコンテナの容量1300リットルに800キロ位の籾が入ります。  皮算用に成らぬように推定収量は止めておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバイン整備   絆の井戸実行委員

2013-09-23 21:40:32 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はコンバインのオイル交換したり、各部の点検です。  秋に念入りに掃除したのですが、籾が4?ほど入っていました。  どお考えても何処にそんなにと不思議です。  3日ほど前から稲刈りが始まり、一人始まると、いっせいに始まり、1週間ほどで稲が無くなります。  40年前、鎌1丁で稲刈りし何日も家族総出て稲刈りし、稲杭に稲をかけて乾燥させ、倉庫に詰めて夜間作業で脱穀したものでした。  当時を知っている者からすれば、なんと楽になったと感じます。  今年はあまり収量が上がらなかったと、ぼやきが聞こえてきます。

001  久しぶりに6階から夜景を眺めながらの、飲み会に参加してきました。  「絆の井戸」実行委員数人だけの反省会です。  親父にこの話を持ちかけたところ、ご祝儀を頂きました。 私はお酒に弱いのですが、酔うほどに楽しく、改めて親交を深めあう宴でした。 14日のイベントにお手伝い頂いた方々に感謝です。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバイン充電中   孫とザリガニ捕り

2013-09-22 19:19:25 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 乾燥機の準備は完了です。  コンバインの点検はバッテリーの電池不足でエンジンがかかりませんでした。  午後何とかエンジンがかかりましたが、明日まで充電して稲刈りに備えます。  明日はオイル交換・グリースアップしながら念入りに点検します。  何分古くなった機械ですのでメンテナンスは欠かせません。

 4時頃、孫が虫取り網を持って虫取りに来ました。  何でも興味を持っている孫ですので、002 昆虫よりザリガニと、ザリガニの居る場所を知っていた為に転換させ堤防沿いの用水堀に出掛け、ザリガニと蟹各々2匹捕まえました。  

003

 最初ザリガニを掴むことが出来なくキャーキャー言っていましたが、帰る頃にはバケツから捕まえるまでになり得意満面でした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥機と倉庫清掃    墓参り

2013-09-21 21:08:26 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。 

 今日は稲刈りの準備です。  乾燥機2基の清掃と室内の掃除です。  去年収穫が終わって乾燥機等掃除した筈ですが、なんかいろんな処から籾が出てくるわ、去年の掃除は何だったのか? 自問自答してしまいました。  最後にモチ籾の乾燥てすので、混じり合わないように何度もプロラーで風を吹き付けてごみと籾を吹き飛ばしました。  これが厄介でモチ栽培が敬遠されています。  明日は排塵装置と籾入れ口を取り付けて準備完了です。  籾の乾燥は低温で時間をかけて、本来の風味を損なわない乾燥法で行っています。  

 親父と宮城町の墓地から葛岡墓地・国分寺・円福寺・福寿院・照徳寺と9カ所に墓参りでした。  葛岡墓地が午後からですと渋滞無く、墓参りが出来るので遅く出かけます。  墓石に彫られた年齢を見て以外に若かったと思う年になりました。  若い頃、年寄りと思っていたのが60台だったり、親父と思い出話で退屈無く墓参りが出来ました。  最後に弟の菩提寺で、和尚さんとよもやま話をしてきました。  津波で檀家さんの60人近くの犠牲者の慰霊塔を建立していましたが、10月にお披露目する予定等とも話されていました。  ご冥福を祈ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする