鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

岩佐さんの水稲  我が家の葉色

2016-06-25 20:03:41 | 日記
こんばんわ  鈴木有機農園です。

 今日は田植えしてから二度目の岩佐さんの水稲の生育調査??です。 山手の方で寒いためか生育がだいぶ遅れています。 隣の篤農家のそめおさんと初めてお会いしました。 葉色板持参で田圃に来てくれたのです。 カラー葉色板の濃淡の色と葉色を比べて見て、葉色が5、5でした。 この時期でこれ位なければ茎数確保が難しくなります。 身近な処にアドバイスしてくれる方がいるので心強く感じてきました。 
 私の稲はやっと化学肥料栽培の稲の葉色と同じになりました。 40日かかって化学肥料栽培とEMボカシ肥料栽培が葉色が同じになったことになります。 深耕のため養分が少ないので、根がしっかり張って吸い上げるようになって追いついたのでしょう。 有機物肥料の独特の生育の違いで焦りは禁物です。 周りの生育に惑わされない気概も必要になるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の補植  トマト初収穫  癒しのコーヒー

2016-06-24 22:00:54 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は晴れ間を見て里芋の補植でした。 植えたもののなかなか芽が出てこないので、補植用に仮植えしていたものを植え直しました。 何とか間に合わせました。 やはり種イモが悪いと腐ってしまいます。 吟味して選ばないとこんなことになります。

  トマトの初収穫です。 去年は7月1日でしたので6日ほど早い収穫になりました。 今年は去年より収穫量は大幅に少なくなります。 初期の暑さと連作などで尻腐れが多く、早めに摘果したからです。 肥料袋でいっぱいもぎ取りました。 大打撃です。 味は濃く納得できる美味しさです。

 野菜販売で玉葱人参大量に売れました。 皮肉なことに南の方で玉葱の病気が蔓延して高騰になったようです。 私は相場に関係なく鈴木有機農園の経営価格で従来通りの価格で販売しています。 こんなこだわりが顧客に受けているのかも知れません。

  野菜のお得意先・シェヌーで顔を模したコーヒーをご馳走になりました。 繊細な絵柄で凄い芸術性を感じてスマホで写真に納めました。 感動するのは当たり前と思います。 無償で飲ませてもらうコーヒーにです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日  転作大豆  コンバイン格納準備 

2016-06-23 19:31:02 | 日記

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 今日は一日雨降りです。 今年減反で大豆栽培している水田は水浸しです。 我が家の東の6アールの水田は用排水兼用で、水稲しか作れないところまで大豆を蒔いています。当然数えるほどしか発芽していません。 農家で組織された転作組合ですが、どう見ても補助金狙いだけの転作です。 机上の計画を尊重し、ダメと分かっていても播種しているのが現状です。 転作を何度もしていて同じことを繰り返す堕落農業です。 こんなことは氷山の一角だと思います。

 のんびりムードでコンバイン格納庫のかたずけと整地作業で、27日に納入に合わせた仕事でした。 コンクリート打ちが20日で1週間養生しますので重いコンバインでも割れる心配はないと思います。 契約は21日に済ませました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の収穫  間引き人参  お茶の教室

2016-06-22 22:15:22 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 雨の予報で天気のうちに妻は玉葱の収穫です。 大きく育ったのが気に食わないようです。 小家族になればなるほど大きいのは好まれません。 私の勧める四つ割りにバターでチンの料理は直径9cmの玉葱です。 そんな玉葱は一つもありません。 3割ほど畑に残したままで雨を迎えました。

 間引き人参をフランス料理店・シェヌーに使ってもらいました。 直径2cmほどの甘みの強い人参で勿体ないので利用してもらいました。 今朝、散歩の主婦に間引き直後の人参を丸かじりしてもらい、太鼓判を貰ったから自信をもってシェフに勧めたのです。

 夜はお茶の教室でした。 麩万頭で濃茶、干菓子はモロコシの的とゼリー状のお菓子で薄茶でした。 社中の仲間と26日に華はんで食事会があります。 先生が私の送迎をしてくれることになりました。 20周年?記念かもしれません。 若い女性数人が幹事で、私は腹を空かせて参加するのみです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲の生育状況  学校評議員  大熊中学校への資料集め

2016-06-21 19:36:47 | 日記

こんばんわ  鈴木有機農園です。

    順調に生育しています。 水稲の理想の2株の姿です。 まだ全部こんな姿にはなっていません。 これぐらい茎が開けば梅雨空でも病気(カビが原因)にはなりません。 太陽のエネルギーをさんさんと受け、風通しよく期待の持てる姿です。 予定茎数確保できれば、溝切りです。 乗用の溝切り機・ライダーで溝切りします。 ライダーマン、乗りたい女性が現れました。 アイちゃんと溝切りボランテァの約束を交わしています。

 小学校で校長先生より評議員の任命を受け、校長、教頭教務主任と学校運営関係者・PTA会長などと顔合わせと運営方法の打ち合わせに参加しました。 授業参観では4年生の理科の授業で顕微鏡でミジンコを覗かせてもらいました。 学校給食も頂き意を新たにしてきました。

 4月27日に大熊中学校の生徒が3る11の震災復興の様子を視察に来た生徒・植村君からの手紙に応えようと除染関係の小冊子を数部集めました。 大熊町から会津若松で避難して開校している大熊中学校です。 健康生活宣言の小冊子数種類と7月3日フォーラム福島で行われる愛と微生物のチラシを入れて送ります。 植村君の意志消沈しないうちにと思いながらも遅れてしまいました。 学校側へ連絡していますので明日発送です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする