鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

農はじめ

2017-01-11 19:21:53 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は農はじめです。 正月気分ではいられなくなりました。 わたなべ整形外科に行って、マッサージ師へササとひとめのを届けてマッサージを受けてきました。 午前の最後の患者でした。 喉がまた痛く億劫な一日でした。 夕方、塩釜のすし哲に120kgのササニシキを届け、カバン店に年始の挨拶で顔を出し、お客とEM農法の話では激励されたり、EMボカシ肥料の注文を受けたりの楽しい語らいのテータイムでした。 正月の餅が美味しかったと褒めを頂き、野菜売りの日程も聞かれ多賀城・塩釜方面は13日から始めます。 今年もご贔屓宜しくお願いいたします。 農はじめらしい仕事はしてなかったと反省でした。 体調管理から始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの疑い   出口俊一氏と新年会・2か月分充電か?

2017-01-10 20:12:41 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨日から喉の痛みが出て佐藤彰内科に行ってきました。 インフルエンザが疑われ、別室で鼻から煙突掃除用具の小さいものを入れられた結果、単なる風邪のようでした。 平熱で声がいがらっぽいだけで食欲もあり、今日企画していた飲み会は実行です。 

  午後1時半に出口氏が来宅ししました。 多賀城の珈琲館まで足を延ばし、ゼリーコヒーとホットなコーヒーを頂きながら、いろんな農法のデスカッションでした。 農業分野にも造詣が深く、出口氏の鋭い観察力に驚くばかりです。 4時半からの飲み会の会場は、私の気ままに合わせてもらい仙台駅東口の串鳥でした。 長く歩くのが苦痛の為でしたが、友人の息子さんの送迎でしたので、何処でも良かったのです。 なぜか皆の足手まといになりながらの新年会でした。  遅れて参加した友人から南陽ワインの差し入れがあり、店の了解で改めてワインで乾杯でした。 新幹線の都合で出口氏とは仙台駅で別れましたが、曲がり葱と茄子漬などの荷、自分の荷物と厭わずに両手に抱え、洋々と帰路につく姿に「カッコいいなぁ」と思うのは私が真似できないもどかしさからでした。  今日の仲間はいつも気にかけて頂く農業の原動力のような存在の仲間です。 私の充電完了です。 2か月位は活動できるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規就農者

2017-01-09 22:42:04 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日、以前から畑を借りて家庭菜園程度に野菜を作っていた主婦の方が、50a土地を借りて新規就農するのに相談されました。 農家の長男で野菜を栽培して自立しようと頑張っている若者と一緒にです。 農業の難しさ特に、販路拡大法についてお話ししました。 商品の価値を高めて比較されても絶対負けない商品作りが必要で、比較する側ではスパー価格でなく、デパートなどで販売される最高品質のものと比較して良し悪しを判断することなどを伝えました。 料理人ゃ異業種の経営者などのお話も参考になるし、意外に農家のお話は当てにならない、国の農業農政の話もと付け加えておきました。 私が就農したての頃、近代化貸金などで多額の借金で設備投資した農業はことごとく倒産した話、自然環境の中で台風、日照り長雨・冷夏 並べ立てたらいくらでもあり、工場生産でないところが第一次産業の難しさで、政治家や行政側の机上の計画とのずれが生じるのは当たり前、そんなことを頭に入れて就農計画するようにアドバイスしました。 農産物の価値の出し方、生産する前に販売価格を設定して価格よりもより高い付加価値を付ければ売れることも。 農業は健康産業と捉え品質重視でやれば、大量生産に走らなくても農業で食べられることを伝えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬「あい」の犬小屋

2017-01-08 20:32:06 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は親父がパネコート1枚ホームセンターから買ってきました。 犬小屋を作るとのこと、今入っているのが窮屈になったからだそうでした。 89歳の親父の朝の犬との散歩と、糞処理が日課のように接しているから情があっての思い付きでしょう。 組み立て式の犬小屋が貰ってあったのに気づき早速組み立てました。 床には発砲スチールをはめ込み冷えないようにと配慮しました。 老犬の為、視力が衰えていて入るのを怖がり、私の好意を吞んでくれませんでした。 徐々に慣らすほかないでしょう。 寒さに震えながら窪みにうずくまって休んでいます。 今までの小屋にも入る様子はありません。 野良犬化してしまったのかホームレス生活が気に入っているためかは知る由もありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三本松会の奉仕活動と新年会

2017-01-07 17:06:14 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

        

 今日は岡田小学校の奉仕活動でした。 樹木に掲げる名札作りで、穴を開けたりペンキ塗りで女の先生が主体になって頑張っています。 桜と藤の剪定も脚立に乗って三本松の仲間が主体になって作業です。 シンボルの三本松の周りの清掃は校長先生などの男性陣です。 ペンキ塗りは乾きが遅く、待ちきれなく吊り下げながらも塗りつぶしました。 乾いたら樹木の名を書き名札を取り付けます。 藤の木は何年も手入れしてないので身軽な姿に変身しました。 藤棚がちょっとぐらついているのが気がかりです。 三本松の樹齢200年ほどの三本の松が二宮金次郎氏をかばう様に生えています。 報徳精神を訴えてマキを背負い書物を読んでいます。 松葉も半端なくリヤカー2台ほど集まりました。 校地の日当たりの良い場所に浜ボウフウなどの海岸に移植する苗を北海道のNPOkの方々が蒔いたものでした。 自然回帰のための教育にはとても良い事と、外部からの支援に頭が下がりました。

 新年会は我が地区の一心館で先生と数年前に退職した元岡田小の紀子先生・悦子先生も馳せ参じての新年会になりました。 会員の妻たちの手料理と岡小の技師さんの手伝いで美味しい鱈鍋を頂きました。 こんな雰囲気の奉仕活動と新年会が岡田小の教職員と50数年続いており、岡田ならでわの良さを醸し出しているのかも知れません。 先生方に思う存分子供たちのため、岡田のために活躍しやすい環境づくりが三本松会の使命??? 大げさかなぁ~?  穏やかな天気に恵まれた一日でした。

  河北新報の朝刊に絆の井戸の記事か載りました。 皆さんにお世話になっての井戸で主にEM機構からの支援で掘ってもらいました。 600万円はEMの比嘉教授のお声がけあっての支援でした。 井戸掘り・建屋建設含めても8割がた支援で成り立っています。  全国からのボランテァや支援で復興出来たこと、単独事業ではなしえなかったことを申し添えておきます。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする