鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

水稲追肥  加美町のおばちゃん・橋本さん

2017-07-16 19:46:12 | 日記

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 今日は170aの水稲の追肥です。 膝をかばいながらの追肥で疲れだけが重くのし掛かってきます。 オール有機のバイオノ有機は化学肥料の倍の容積があり、手間暇がかっています。 ペレット状の有機肥料ですので、風に流されやすいので強い風の時には休憩時間を取りながらの仕事でした。 あと90a弱散布すれば終わりです。 この時期の追肥は穂肥(ほごえ)です。 出穂後に様子を見て追肥します。 後の追肥は実肥(みごえ)と言います。 30×100mの水田で、畦畔から8m位は飛ばせますが、水田の中頃まで飛ばすのは、雨樋の塩ビパイプで4mほどに加工して散布しています。 こんな作業が良質米生産に欠かせません。 大型圃場になったら粗放農業に成り下がってしまいます。 収量の低下、品質の低下は免れません。 適正規模をはき違えてしまっている農政です。 机上だけて判らない農業です。

 加美町の橋本さんから問い合わせの電話がありました。 私のオリジナルEMボカシ肥料の使い方でした。 マルチの穴からボカシ肥料を入れて人参を播種したが、カビが生えて・・・でした。 石灰窒素も併用して使っているとのことでした。 ボカシの微生物を殺すような使い方はやめるように、堆肥や腐葉土などを入れて微生物を育てる農業をお願いしました。 加美町からEMボカシと卵ボカシを求めて大規模農園に挑戦中の橋本さんです。 頑張り屋のおばちゃんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のマルシェ・ラジオ取材 若者兄弟?野菜お米購入に

2017-07-15 21:22:07 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

    今日も畑のマルシェで屋い販売でした。 11時過ぎに東北放送からラジオでマルシェの様子をラジオ放送されました。 ムーディ勝山さんの取材です。 マルシェオーナーの和美さんの受け答えも素晴らしいものでした。 和美さんの農業に対する情熱が電波を通して伝わったと思います。 引っ込み思案と思われていた和美さんの積極的な一面を見せて頂きました。 畑のマルシェ展開の一助になってくれればなぁ・・・と思う半日でした。

 午後、泉区の方から野菜買いに若者二人が訪ねてきました。 2時間ほど農業談議でした。 農業に興味あるらしく要所要所的確に把握され好感持てる若者でした。 泉の建設会社のマルシェの時に味噌を買い求められた縁での来宅でした。 その後お米の精米発送と時計と睨めっこの分刻みの仕事でした。 2か所の運送会社に5時前に発送の電話間に合いました。 夜8時にすし哲に120㎏のササニシキ配達で今日の仕事は終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとめぼれに追肥  野菜売り・看板商品のトマト  

2017-07-14 22:17:53 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

     今日は幼穂が10ミリほどに伸びていたので、慌てて追肥でした。 バイオノ有機50aに45㎏ほどの追肥です。 N7.2 P4.0 K2.5 の成分です。 成分にしたらほんのわずかです。 地力もありますのでこれ位で大丈夫でしょう。  幼穂は茎を剃刀で割って確認です。 植え付けた親穂で確認します。 もう少し追肥の時期が早くとも良かったかもしれません。 有機肥料は科学肥料と違って遅効きです。 明日から本格的にひとめぼれ・ササニシキの追肥です。 30aの水田で、背負いの動噴で15キロ位入れて畦畔から飛ばしながらの追肥です。 強い風があっても出来ません。 草をちにって飛ばして、風向き強さを見て作業開始です。 ムラなく平均に散布するのも技術を要します。 農業の技量が試される作業です。

 今日は何時もより1時間遅れの野菜売りでした。 妻に収穫を頼み、カブをべらぼうに多く収穫してくれ、半分ほど余りました。 トマトは多いなぁと思ってもすべて完売でした。 トマトは鈴木有機農園の看板商品です。 今日発送した東京の風間さんにもお米の上にトマトのおまけを入れて発送しました。 決して安いトマトではありませんが良さを判って買い求めてもらっています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨  農業への危機感を持っているの??  痛さの数値?

2017-07-13 20:45:20 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今朝雨が降って恵みの雨というのでしょう。 露地野菜にとっては慈雨でしょう。 もう少し降ってもらえたらなんて勝手を言っています。 

 今日仙台市長選の候補者の支持要請に元市議の方が来られました。 貴方が立候補すればよかったのにと冗談を言いながらの農業談議でした。 現場の声を聴く耳を持たない、現場から離れた独り歩きの農政で、どれほど馬鹿を見ているのかを話しました。 農業後継者問題、高齢者が支えている農業に危機感を訴えました。 今日の話を関係機関に伝える旨の話でした。 私が必要な時はお手伝いしますからと念押ししておきました。 とは言っても分かっているのは当てには成らないことです。 自部の経営は自分で考えることです。

 親父は歩行訓練に入りました。 辛いリハビリのようです。 痛さを数字で表すとと言われ、「7だな」の即答でした。 1~10までの数値で痛みを表しているのです。 焦らず元の身体に戻ってほしいと思うばかりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日の打ち合わせ  介護申請で至福の時間??・最高の介護

2017-07-12 20:18:00 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は多賀城の百年構想の会長さんと役員の方々が視察会の打ち合わせに来てくれました。 多賀城市民に募集して鈴木有機農園の栽培などの研修に27日に来ます。 その内容や昼食などの打ち合わせです。 農場の視察と手造り肥料で栽培しているのか興味津々でした。 昼食の準備は主宰者の役員が、農園で栽培している野菜と味噌を提供することにしました。 野菜などの材料代は百年構想の皆さんがボランテァ活動の一環でしているので、私も手伝わせてもらう事になりました。 「営利事業だったら貰うよ」でまとまりました。 

 午後3時過ぎに宮城野区役所に親父の介護の申請に行きました。 介護保険の番号など病院に行かないと判りませんので、用紙だけと思っていたところ、対応された女性の方に親切丁寧にお手伝いを頂き申請できました。 少し農業のお話、これからの食のお話をしてきました。 ほのぼのとした至福の時間を頂いた介護申請でした。 病院では姪の久美ちゃんが親父の背中のかゆみに対応してくれ、最高の介護をしてくれました。 親父の人徳でしょう。 みんなに好かれるタイプの親父です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする