今日から盆休みです。
6月28日に父が亡くなり8月7日に納骨を済ませ
やっと心休まる休日かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
昨日は会計事務所が来社して早速、相続の準備に着手した。
せわしない気持ちは継続中なり。
この土日に予定してた新潟県三条市のボランティア、
豪雨被害で住宅の泥かきをするつもりでしたが
現地も盆休みだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そうだよね…盆休みは夏季休暇ではありませんものねwww
この数日はゆっくりと過ごしてみましょうか。。。
今朝はまずブログの記事を書いて始まった。
雷はゴロゴロ鳴っても
一向に雨が降らないので熱帯夜が続いてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
朝から暑い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
1,2階それぞれのエアコンを入れて猫の朝ごはんをあげる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
貯まりに貯まった洗濯物を片付けましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
それにしても洗濯物を干すだけでも大汗が吹き出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この時期は 干したタオルで 汗を拭く 詠み人 しゃちくん
朝と昼が一緒になったコンビニ弁当をレンジでチンしたら
電気のブレーカーが落ちてしまった。
そうだよね~エアコン2台を点けっぱなしでレンジを使ったからね。
分かってはいるけどこの豊かな電気のある暮らし
捨てるわけにはいきませぬwww
休み明けに東京大停電の恐怖があるそうです、ご注意あれ!
さて、北海道の泊原発が再始動に向けて動き始めました。
日本の経済と震災からの復興の為には原発の再稼働が必要です。
海江田経産相が高橋道知事に誠意をもって説得したからだ。
私はこの海江田さんには同情的です。
菅総理の尻拭いばかりさせられて、予算委員会では涙を流した。
このところの私のブログを読んでいただければわかると思いますが
原発の必要性を書くと原発推進派と勘違いされ
迷惑メールとかが沢山寄せられて嫌がらせを受けます。
「今後、新たに原発は造らない」なんて言ってる菅総理だが
日本の国民は皆そう思ってるし分かりきったこと。
脱原発は誰でも言えるけど、今の日本には原発による発電が必要な状態です!
そう主張するには自分なりの理論構築と説明が求められます。
これは麻生元総理の言葉を引用させてもらった。
今すぐに全国の原発を停めたからって
原発の生み出す副産物放射性廃棄物は無くならない。
ならば復興にある程度の目途がつくまで原発の安全性を見直し
再稼働をするべきだと私は思うし、塩爺もおっしゃってます。
そして次世代エネルギーの実用化を急ぐべきなのです。
原発に代わる発電力が確保出来れば自ずと脱原発は実現します。
今すぐ原発を停めろ!
これが如何に乱暴な主張なのか分かっていただけましたか?
これ以上被災地の復興を邪魔しないで欲しい!
あと、記事に関係ないコメント、トラックバックはお断りだっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6月28日に父が亡くなり8月7日に納骨を済ませ
やっと心休まる休日かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
昨日は会計事務所が来社して早速、相続の準備に着手した。
せわしない気持ちは継続中なり。
この土日に予定してた新潟県三条市のボランティア、
豪雨被害で住宅の泥かきをするつもりでしたが
現地も盆休みだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そうだよね…盆休みは夏季休暇ではありませんものねwww
この数日はゆっくりと過ごしてみましょうか。。。
今朝はまずブログの記事を書いて始まった。
雷はゴロゴロ鳴っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
朝から暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
1,2階それぞれのエアコンを入れて猫の朝ごはんをあげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
貯まりに貯まった洗濯物を片付けましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
それにしても洗濯物を干すだけでも大汗が吹き出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この時期は 干したタオルで 汗を拭く 詠み人 しゃちくん
朝と昼が一緒になったコンビニ弁当をレンジでチンしたら
電気のブレーカーが落ちてしまった。
そうだよね~エアコン2台を点けっぱなしでレンジを使ったからね。
分かってはいるけどこの豊かな電気のある暮らし
捨てるわけにはいきませぬwww
休み明けに東京大停電の恐怖があるそうです、ご注意あれ!
さて、北海道の泊原発が再始動に向けて動き始めました。
日本の経済と震災からの復興の為には原発の再稼働が必要です。
海江田経産相が高橋道知事に誠意をもって説得したからだ。
私はこの海江田さんには同情的です。
菅総理の尻拭いばかりさせられて、予算委員会では涙を流した。
このところの私のブログを読んでいただければわかると思いますが
原発の必要性を書くと原発推進派と勘違いされ
迷惑メールとかが沢山寄せられて嫌がらせを受けます。
「今後、新たに原発は造らない」なんて言ってる菅総理だが
日本の国民は皆そう思ってるし分かりきったこと。
脱原発は誰でも言えるけど、今の日本には原発による発電が必要な状態です!
そう主張するには自分なりの理論構築と説明が求められます。
これは麻生元総理の言葉を引用させてもらった。
今すぐに全国の原発を停めたからって
原発の生み出す副産物放射性廃棄物は無くならない。
ならば復興にある程度の目途がつくまで原発の安全性を見直し
再稼働をするべきだと私は思うし、塩爺もおっしゃってます。
そして次世代エネルギーの実用化を急ぐべきなのです。
原発に代わる発電力が確保出来れば自ずと脱原発は実現します。
今すぐ原発を停めろ!
これが如何に乱暴な主張なのか分かっていただけましたか?
これ以上被災地の復興を邪魔しないで欲しい!
あと、記事に関係ないコメント、トラックバックはお断りだっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)