日本赤十字社に集まった義援金は3000億円にもなる。
その内被災者に届けられた金額は600億円、2割でしかない。
7月の発表でこの状態だからねwww
あなたが寄付したお金はまだまだ届いてません。
地元の町会で集まった義援金
同業者で組織する江戸川材友会で集めた義援金
どちらも江戸川区に託しました。
江戸川区に集まった義援金は3000万円でした。
岩手・宮城・福島 被害の大きな東北3県それぞれに1000万円ずつ
とっくに届けられてます。
被災地の少しでも役に立ちたい!
そんな優しい気持ちで寄付しているのに
託す組織が動きが悪いとなかなか届かないものですwww
震災後の民主党政権の動きもまったくダメでした。
産経新聞でも一面すべてを菅総理の総括をしてたけど
福島原発事故では菅総理がパニック状態に陥り
東電に怒鳴り散らして間違った指示を出して
被害を大きくしてしまった。
その頃の原発の状態、報道も伏せられて
枝野官房長官は事実を伝えていなかった。
もうこれだけの失態を繰り返していれば
通常なら解散総選挙になっている。
未曾有の災害に見舞われた非常時だからやり過ごせただけだ。
このあと菅総理は卑怯にも脱原発を叫び煙に巻いた。
冷静に見れば日本の政治状態はこんなに酷いのです。
2年前の8月31日、衆院選挙で政権交代が実現した。
あれから日本は良くなったのですか?
1年毎に総理大臣が交代して3人目が決まろうとしている。
近隣の独裁国家にも話し合いで解決出来ると主張してた連中は
党内で話し合いもしないで派閥争いばかり繰り返してる。
こんな政党に何が出来るの?
総理を交代させるのは表面上の変化に過ぎない。
文句は言っても大きな変化を望まない日本人らしい
この国の現状に不満を持つ国民は多いだろう。
今、田中角栄待望論が話題になってます。
民主党支持者は嫌うでしょうが
強いリーダーシップを発揮出来る総理大臣を待ち望む声は大きい。
最近では小泉元総理がそうだったけど
街頭演説で聴衆を惹きつける政治家が皆無。
選挙でもないのに近所では区議が辻説法をしてます。
公明党と共産党だけですが…
アメリカでは民主党の代表を決めるのに
公開討論番組で候補者同士熱い議論をしている。
日本の民主党は?
あーあ、国民不在のまま3人目の総理大臣が決まりそうです。
これでは自民党時代と変わらないでしょう。
政権交代に期待した方!
何か良い変化がありましたか?
これが自民党支持である私からの質問なのです。
保守=石頭な考え方をした人種
これも大きな誤解です。
昨日のテレビで意見を述べた石本さん?
「今すぐに国内のすべての原発を停止して、日本は電気をあまり使わない生活をすれば良いんです!」
なんと乱暴な意見を言う女性なのでしょうか…
それに対して拍手まで起きてます。
こんな人たちに「経済の為にもしばらくは原発の稼動を!」
なんて語りかけても聞く耳を持たないのですよ。
その内被災者に届けられた金額は600億円、2割でしかない。
7月の発表でこの状態だからねwww
あなたが寄付したお金はまだまだ届いてません。
地元の町会で集まった義援金
同業者で組織する江戸川材友会で集めた義援金
どちらも江戸川区に託しました。
江戸川区に集まった義援金は3000万円でした。
岩手・宮城・福島 被害の大きな東北3県それぞれに1000万円ずつ
とっくに届けられてます。
被災地の少しでも役に立ちたい!
そんな優しい気持ちで寄付しているのに
託す組織が動きが悪いとなかなか届かないものですwww
震災後の民主党政権の動きもまったくダメでした。
産経新聞でも一面すべてを菅総理の総括をしてたけど
福島原発事故では菅総理がパニック状態に陥り
東電に怒鳴り散らして間違った指示を出して
被害を大きくしてしまった。
その頃の原発の状態、報道も伏せられて
枝野官房長官は事実を伝えていなかった。
もうこれだけの失態を繰り返していれば
通常なら解散総選挙になっている。
未曾有の災害に見舞われた非常時だからやり過ごせただけだ。
このあと菅総理は卑怯にも脱原発を叫び煙に巻いた。
冷静に見れば日本の政治状態はこんなに酷いのです。
2年前の8月31日、衆院選挙で政権交代が実現した。
あれから日本は良くなったのですか?
1年毎に総理大臣が交代して3人目が決まろうとしている。
近隣の独裁国家にも話し合いで解決出来ると主張してた連中は
党内で話し合いもしないで派閥争いばかり繰り返してる。
こんな政党に何が出来るの?
総理を交代させるのは表面上の変化に過ぎない。
文句は言っても大きな変化を望まない日本人らしい
この国の現状に不満を持つ国民は多いだろう。
今、田中角栄待望論が話題になってます。
民主党支持者は嫌うでしょうが
強いリーダーシップを発揮出来る総理大臣を待ち望む声は大きい。
最近では小泉元総理がそうだったけど
街頭演説で聴衆を惹きつける政治家が皆無。
選挙でもないのに近所では区議が辻説法をしてます。
公明党と共産党だけですが…
アメリカでは民主党の代表を決めるのに
公開討論番組で候補者同士熱い議論をしている。
日本の民主党は?
あーあ、国民不在のまま3人目の総理大臣が決まりそうです。
これでは自民党時代と変わらないでしょう。
政権交代に期待した方!
何か良い変化がありましたか?
これが自民党支持である私からの質問なのです。
保守=石頭な考え方をした人種
これも大きな誤解です。
昨日のテレビで意見を述べた石本さん?
「今すぐに国内のすべての原発を停止して、日本は電気をあまり使わない生活をすれば良いんです!」
なんと乱暴な意見を言う女性なのでしょうか…
それに対して拍手まで起きてます。
こんな人たちに「経済の為にもしばらくは原発の稼動を!」
なんて語りかけても聞く耳を持たないのですよ。