しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

一週間の始まり

2011-08-22 07:53:23 | 日記
今日から本格的に盆明けの仕事が始まるでしょうか。

金曜日の朝に比べて気温が10℃くらい低い月曜日の朝です。

強い雨が降っているけど過ごしやすい気候でもある。

東電管内の電気使用量は発電量の半分くらい。

使われない電気は捨てられる。

オール電化だか深夜電力でお湯を沸かすだか

この季節は効果的では無いと思う。

夏はエアコンの電力使用量が大きすぎて

毎年、夏になると電力がピンチになっておりました。

夏の電気料金は割増になっているの知ってますか?


深夜電力でお湯を沸かすのでは無く氷を作るべきなんだよね!

その氷で日中の暑さを緩和する技術を研究するべき。

又、水力発電用のダムに深夜電力を利用して水をくみ上げる

そして昼間の電気需要を賄えば良い。

以前に水不足の時に、この那須のダムの水を使っていたので

知ったことですが、ダム建設すべてを否定する政権では話すら出無いかな?


脱原発を訴える前にこれらの提案がたくさん出て来なければ空論に終わる。

原発を停止させて起こる電力不足をどう補うか?

それが見つかるまではこの議論は棚上げにしたい、

そう考える人が多数を占めていると思います。


しかし、夜エアコン無しで眠れるのって快適ですね♪

私の家ではベットの上で猫だんごが見られました(4猫によるもの)

夜中は勝手に猫の大運動会が行われ駆けずり回ってた(うるさいのなんの)

猫って熱帯夜でも自分で涼しい場所を探して寝ております。

電気を使わない生活の知恵は猫から学びましょうかね(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官邸は沈黙…

2011-08-22 05:50:20 | 主張
円、戦後最高値を更新

1ドル=75円台を記録してながらも何も出来ない政府www

日本の経済とは関係ない動きをする為替相場

日本単独で介入しても効果が無かった

それよりも大金をドブに捨てさせた野田財務相

民主党は代表選の事しか考えていないぞ!


世界一に輝いたなでしこJAPANと女子選抜チームで行われた

女子サッカーの試合は被災地支援のチャリティーでもある。

そのスタジアムには菅総理と閣僚の姿もあった。

政府はそんな事してる場合じゃぁ無いだろっ!

なでしこ人気にあやかりたいのも分かるが

スタジアムの観衆からは総理に対して「帰れ」コールが起こったそうで

そこに居た観衆は「あっぱれ」だよね!


松島で雄飛21日産経新聞朝刊より

航空自衛隊松島基地に所属するアクロバットチーム「ブルーインパルス」が20日、「ありがとう東松島元気フェスタ」で、震災以降、地元では初めてとなるデモ飛行を実施。
力強く上空を飛ぶ雄姿に見物客からは歓声が上がった。

復興も進んでいないのにけしからん!と思う人は早合点だよ。

この松島基地は津波被害に遭い航空機も被害を受けている。

そればかりか全国から災害派遣で応援に来た自衛隊の拠点になるはずが

この状態で基地の連隊長は泣きながらインタビューに答えていた。

それからは不眠不休で基地を復旧し、人命救助から支援物資の中継

まさに東北を支援する自衛隊の一大拠点として活躍した。

それらを知っている見物客だから歓声が上がるのです!


間違っても遠く離れた地域から「自衛隊反対」なんて言ってはいけない。

ましてや永田町の国会議員からは聞きたくないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする