しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

給料が出たーっ!

2014-05-08 00:12:00 | 日記
昨年の11月にもらって以来、4月分の給料が出た。

しかも1か月分だけ(笑)

未払いの4か月分は会社の運転資金として私個人から

会社に貸し付けてあるという状態になるみたい。

無理してこれを貰ってしまえば仕入れた分の支払いが出来なくなり

会社の経営が成り立たなくなってしまう。

これを自転車操業と言うらしい。

先日のサイクリングと良く似ているし^^

既に120km走った脚で強い向かい風の中をペダルを漕ぐ辛さ

しかもKちゃんが待つ駐車場に間に合わないとへそを曲げられるしwww

3日の天ぷらを作って待っててくれたKちゃんはひどく怒っているらしく

5日のサイクリングでは是非、Kちゃんの前に必死な姿を見せたかったなぁ~

6日の駐車場で会った時、「時間をずらすからもう平日は会わないの」

と一方的に宣言されてしまった。

地図をコピーして走ったルートを書き込んだサイクリング報告書

どうでも良いみたいに受け取っていた彼女には共感して欲しかった。


連休明けの仕事は忙しかった。

嬉しいことに倒産した製材所にいつも注文してた材木を

引き受けてくれた製材所が見つかり明日引き取れることになった。

初めて取引する製材所にどんなに遠くても引き取りに行くつもりだった。

支払いは小切手で金額欄は現地で手書きで例えば

弐拾参萬壱千九百五拾園也とか旧漢字で書けるか不安だったし…

チェックライターを借りられれば良いのだが。。。

お陰様で知り合いの製材所が仲介してくれてしかも

新木場の隣の辰巳の置き場まで届けておいてくれるそう。


父の教えに仕入先は大切にしなさいというのがある。

買ってやる!な態度は慎むこと。

誠実な態度で付き合うと苦しい時に力になってくれる。

久瀬木材さん、この度は本当に助かりました。


辰巳にトラックで荷物を引き取りに行きそのまま

新木場の加工屋さんに持ち込みます。

ついでに四月分の加工代金も支払いましょうね。


夕方、会社に野良猫のチャミがごはんを食べに来ていたけれど

キャットフードを切らしておりました。

仕事が終わり帰宅して家猫にごはんをあげてから急いで駐車場に。

私と顔を合わせぬよう早目にいつもの場所にカリカリを置いて

立ち去ると言ってたKちゃんはまだ来ていないみたいだった。

あと5分も待てば何食わぬ顔をしたKちゃんがやって来るだろうが

今日は私からすっぽかしてキャットフードを買いに行ってしまった。


Kちゃんとはこのまま別れようと思う。

私の日常生活が維持出来ないし

会社が苦しい時に足を引っ張る存在になっている。

「自分がやりたいことは続けて欲しいの」と応援してると思った。

私にとっては被災地のことから離れることが出来た連休だった。

休日を一緒に過ごそうと何度も誘っていたけど断り続けたね。

行動を共にする女性でもなければ

私の帰りを待つ女性でも無さそう。

今までありがとう。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする