マイナカードの必要性は感じませんが健康保険証と一体化になるのでいずれは作ります。
マイナカードに否定的な意見もありますが日本共産党を中心とする反対の声が目立つ。
そもそも顔写真のないこれまでの保険証は外国人の不正利用も多く
年間の被害額は相当な金額になるらしい。
自治体が管轄する国保はどこも赤字が続き莫大な補助金を充当して維持してます。
1人当たりの年間の医療費がそんなに多いのか?というとそうでもないらしい。
毎日のように病院へ通う高齢者も後期高齢医療保険制度が出来てからは別会計で運営されている。
保険料収入と医療機関から請求される支出でも大きな隔たりがあるのも不正利用が原因か?
国民皆医療保険制度を守るためにも顔写真付きの保険証は必要になっているようです。
反対するべきはマイナカードではなく本人確認のできない従来の保険証の方かもしれません。
こちらは作りましたよ。
一輪管理機積載用台木です。
今朝、採寸の為に固定用ロープを外してあるときに猫の曲げちゃんが軽トラの屋根に飛び乗ったら
一輪管理機がガシャーンと音を立てて横倒しに💦
走行中もカーブの度に機械が左右に動くのがルームミラーに映るので落ち着きません。
もっとタイヤをガッチリとホールドしたいのですが駆動用のチェーンケースにぶつかります。
スーパーの駐輪場にあるタイヤラックを真似て余り木で制作。