今週に入ってから毎晩、2匹の猫を探して町内を歩いてます。
2匹とも彼女の家に通う保護猫で去勢済みのオス猫です。
何処からやって来たのか分からない野良猫なのであまり懐いてないし写真も無い。
チャップは知ってるけどうりは今一だったり(-_-;)
寒さに震えながらも食べ物を探して歩き回っているはず。
猫の保護活動をしてる方からは不評だけど置き餌をしてくれる家が野良猫の食を支えている。
避妊去勢手術はやれる人がやればよいのです。
年金暮らしのお婆ちゃんを捕まえて「餌をやるなら責任もって室内で飼え!」と怒鳴り付けても
何一つ解決しない。
懐中電灯を手に夜の町中を歩いていると野良猫の生態が見えてくる気がする。
家と家の間を通り抜けると月極駐車場に出て、そこから道路を横断して向かいのマンションの敷地に移動。
猫の通りそうな道をたどると地元のお地蔵さまに出てお参りする。
彼女がポケットから折り鶴を手向けるから私はポケットから小銭を取り出してお賽銭とする。
「どうかチャップとうりが無事に見つかりますように」とお祈り。
道端の植え込みの中で死んでいるかも知れません。
以前にしろくろを見つけるまで1か月間、同じ場所を何度も探してたので
今回も長期戦となる覚悟をしてる。
晩御飯を食べに実家へ行く時間も遅くなり母に事情を説明し呆れられている。
でも母だって外猫が1匹でも見当たらないと探しまくってるので似たようなものです(笑)
寒空の下で猫探しをして首筋が冷えたのか室内に入ると「キーン!」と耳鳴りがする。
頭痛が治りかけてもまた新たな試練となってます。。。
2匹とも彼女の家に通う保護猫で去勢済みのオス猫です。
何処からやって来たのか分からない野良猫なのであまり懐いてないし写真も無い。
チャップは知ってるけどうりは今一だったり(-_-;)
寒さに震えながらも食べ物を探して歩き回っているはず。
猫の保護活動をしてる方からは不評だけど置き餌をしてくれる家が野良猫の食を支えている。
避妊去勢手術はやれる人がやればよいのです。
年金暮らしのお婆ちゃんを捕まえて「餌をやるなら責任もって室内で飼え!」と怒鳴り付けても
何一つ解決しない。
懐中電灯を手に夜の町中を歩いていると野良猫の生態が見えてくる気がする。
家と家の間を通り抜けると月極駐車場に出て、そこから道路を横断して向かいのマンションの敷地に移動。
猫の通りそうな道をたどると地元のお地蔵さまに出てお参りする。
彼女がポケットから折り鶴を手向けるから私はポケットから小銭を取り出してお賽銭とする。
「どうかチャップとうりが無事に見つかりますように」とお祈り。
道端の植え込みの中で死んでいるかも知れません。
以前にしろくろを見つけるまで1か月間、同じ場所を何度も探してたので
今回も長期戦となる覚悟をしてる。
晩御飯を食べに実家へ行く時間も遅くなり母に事情を説明し呆れられている。
でも母だって外猫が1匹でも見当たらないと探しまくってるので似たようなものです(笑)
寒空の下で猫探しをして首筋が冷えたのか室内に入ると「キーン!」と耳鳴りがする。
頭痛が治りかけてもまた新たな試練となってます。。。