英語で人生修行していこう!

50代で塾講師
独学で英語の上級をめざしています

半月を切ったので

2012-10-02 14:48:37 | 英検1級
しぶしぶ、というか、仕方なく以前買いこんである英検1級全問題集を細々とやっています。

しぶしぶのパートは大問3の内容一致問題です、ええ、ホンマに制限時間の間で
70%合格(つまり10問中7問)が達成できません。
6問がせいぜいってところです。

語彙&熟語のパート、大問1はコツコツと覚えてきた成果が出ていますね。
最初に受け始めたころから点数があまり変化していないのです。
確か18点だったと思うけど・・・・・。
25点満点中22点が最高記録かな。
最初にここをやっているといつもイイ気になってしまうのが玉にキズですよね。

以前は次の空所補充が中々全問クリアーできなかったのです。
やはりTIMEを濫読しはじめたことで、ここは案外楽に正解が見極められるようになりました。
6点満点なので大問1と2で合計31点ですね。
大問1-2、ここを20分で正答率を上げるのが大切だなぁ。

つまりここまでをどれだけ早く時間をかけずに全問正解に近づけるかが
私の現在の目標でしょうか。

制限時間内にパーフォーマンスを高いレベルに保つ。
なかなかに難しいもんがあります。

苦手意識のある大問3は、中レベルの長文が2つ、そしてかなり長い英文を読ませる問題が1つあります。
この合計3つを15分×2で30分、最後の超長文に20分で50分を必要とするかもと思っています。
経験者の皆さん、時間的にこれくらいでしたか??

ゲーム感覚で答えられる大問1は2回分、つまり50個を何分で、
そしてどれくらい正解が得点できるか楽しく遊んでいます。

今のところ、50個を44から45個あたりの正解数で15分ちょっとかな?
つまり通常の25個だと8分くらいでこなせるようになりました。
間違える3個ほどは予期せずというよりも、自分がはてな?マークをつけたものが殆どです。
つまりパッと見てわからないのは、じっくり考えても多分間違うかもしれないということ。

今回試験を受けるにあたり見直しをする単語帳を変更しました。
それがこれ→「究極の英単語/最上級の3000語」アルク社。

オタクの面目躍如で、こういう地味に単語などを覚えるのが好きなんだなぁ私、
と思うわけです。

ただ問題は、内容一致の制限時間内での正答率が60%ほどというのでわかるとおり
単語力と読解力は一致しないことが問題です。

このことからすこしずつ分かり始めたことがあります。
高校生で2級が合格すると、ものすごく幸福感に満たされたりします。
というのも、英検2級だと語彙パートも内容一致問題もすべてオール1点の計算方式だから。
こうなると単語を1つでも多く覚えている受験生が合格するのも当り前。

残念ながら1級になると、単語がほぼ満点でもそのノリで内容一致問題の1個2点のパートが満点近くとれることにはならないのですよねぇ。

おまけにあいも変わらずTIMEはスラスラ読めません。
もっと浴びるように読まないと道は開けないのでしょう。

私は塾講師でもあるので、自分の凡庸な脳みそを使ってみて実験したことを
まだいくらでも開拓できる高校生の生徒さんたちにやってもらえたらと思います。

生徒さんの側から見ると、もう孫がいてもおかしくない、おば(あ?)ちゃん講師が
こんな風に地味に英語に取り組んでいるってのも
案外エエことなんと違うかな?と思っています。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんちゃん)
2012-10-03 12:33:35
私の解く順番と時間は、
1.エッセイ:25分
2.内容一致問題:40分
3.語彙問題:15分
4.空所補充問題:15分
合計で95分になります。
まあ、気楽に行きましょう。
だって、英検は年に3回もあるのですから。
通訳ガイドって年に1回ですよ。
つらかったです。
返信する
内容一致を40分ですか! (syl0phide1832)
2012-10-03 12:52:55
きんちゃんへ

へぇ~~(驚)、そうですか。
私なんてこんなに時間をかけても7割、つまり7個合わないのですよ(へこむ)。
そうなると前半の語彙と空所補充を20分以内でやらないといけないことになる。
もう一心不乱って感じですわ。

>通訳ガイドって年に一回ですよ
ですよね、私の場合、英検受験は1月を除いて「衣替え」って感じです(激汗)。

あぁぁ~また来た~~という年中行事になりつつあります。
いいんだか、わるいんだか。。。。。
返信する
Unknown (アリストテレス angel)
2012-10-04 09:34:34
って、なんか響きがいい名前ですねえ(笑)その究極の本見てみたいなあ。いいお話を教えてくださりありがとうございます。

姉さんのご指摘通り、今喉が痛いんですよねえ。葛根湯飲みたいんですが、今から健康診断で朝抜き。済んだら贅沢ブランチ?する前に飲みます。子供が一昨日熱で寝込んでいたので、ヤバイと思ったんですが、なんとか乗り切ます。ちょっと帯状疱疹のクスリ処方してもらった方がいいかなあと思って近所の病院行こうかと思っています。

姉さんは大丈夫ですか?体調を万全にしてコツコツで乗り切ってくださいね。うう、今度こそ!応援しています。

エッセイ書いてますか!いい先生見つかってよかったですね♪

じゃあ、行ってきまーす。

返信する
Unknown (大阪の主婦)
2012-10-04 11:53:08
これ。。。持ってたような。。。ほとんどみずにBOOKOFFだしてもうた(汗)

結局語彙問題はイッチー植田のボキャビル本にしぼったためやな。。。

粛々と。。。そう、粛々と・。。

迷った問題があえば、そこに神の降臨がありますように(爆)

体調整えてね~!!!朝夕涼しくて、体調崩しやすいよね~(汗)僕ちゃんの服の調整に気を使っています。
え、娘?

すべて自分で考え、コーディネートし、そろえる。アイロンがいる場合は、前日に出しておくこと。当日朝は受け付けない(爆)

という生活スタイルです(爆)

ではでは~(爆)
返信する
ちっともパスしないことでは (sylphide1832)
2012-10-04 16:10:52
アリストテレス・angle妹へ

慶應の科目には英検1級のようにすんなりパスしない科目が3~4科目ほどあったように思います。

お知らせした倫理学も難解でした。
でもね、ラッキーが重ならなくて(汗)4回ほどレポート書きと
試験(年4回あるので1年間びっしり)を受け続けた挙句に
ようやく「2単位」ゲットしました。
テキスト(100ページほど)は暗記するほど読んだのですが、そのおかげで自分の言葉で多少の知識を話せるようになったと思えるのです。
だから簡単にパスしないってことは、自分にとって大事だったなぁって思っています。
でもな~~。
うまくいかなかった1年間の間、ストレスがハンパないのです。
それに比べたら英検は英語だけなんだから・・・・。

いや。。。。。
これもこれで受験日が近づいてくるとソワソワしますよね!

ニコマコス心理学からアリストテレスの最高善とは:人間がよくなろうとする習慣づけをすること。
そうするとことにより、卓越性(アレテー)が身についてくる。
堕落するってのは楽に習慣づけできることですよね。
道徳哲学の倫理学は、大昔から変わらない人間の真理を点く言葉が多いです。
結果も大事、でも、善くなろうとする努力の過程とその習慣づけは美しいことです。
返信する
ジレンマとの闘い (sylphide1832)
2012-10-04 16:18:06
マダムへ

なんというか、どういったらいいもんか。

十分時間をかければ、大問3の内容一致はほぼ正解がわかるのです。
ええ、時間をかければ・・・・・。

ところが、制限時間を設定してやってみるとかんばしくない。
きちんと読み取れてないのですよね(ため息)。

読解力って本当に簡単にあがらない力やねぇ~~。

毎木曜日、つまり今夜担当する美人の生徒さんが同じ日に2級を受験します。
彼女が前にも登場してもらった学校長推薦をもらった同一人物。
一般入試組と入学後にあまりに差が出るのはまずいということで
今回と年明け1月で何とかパスしてもらおうと思っています。
自分がやる気になったら、物事はちょっとずつ前に進み増すよねぇ。
目つきが変わってきましたもん。

やっぱり動機づけって大切やなぁ~。


ぼくちゃんもおじょうさんも風邪に気をつけてあげてくださいね~♪
返信する
Unknown (おでん)
2012-10-04 20:58:46
本は買ってませんが自分がやったのはこれですね。10000語レベルはほとんど知ってたので、11000語レベルからやったな~。それでもだいぶ知ってたのもあったので実際には半分ちょいくらいかな。

自分はエッセイに15分いるだろと思ってあとは頭から適当に解いてたので時間配分はあんまり考えなかったです。受けてみて15分じゃアカンわ、と思ったので2回目は25分残した。しかしエッセイの点数は下がったのでなんのこっちゃい、でした。

たぶんPart1とPart2で25分かくらい。だとするとPart3は45分~55分といったとこですね。リスニングを除いた点数は2回とも58/85点で、安定してたというか・・・。読解で点を取れなきゃアウトだったので結構集中してた気がします。

以下、暴言をお許し下さい。TIIMEをすらすら読むってのはネイティブにとっても結構難しいことなんじゃないかな?と思います。そりゃ教養ある人なら理解するのは簡単でしょうが、ひねった表現が多くスッと読んでわかるのはどうなんかな?

むしろ、もう少しやさしめの文章をいかに早く読めるかってのが、いうところの読解力ではないかと。浴びるように読むにはTIMEは不適だと思います。そういう読まれ方を期待している文章ではない。英字新聞の一面、あるいはやさしめのPBが好適ではないかと。

もう試験まであと少しで、シルフさんの場合は問題との相性次第(英検はアナログな試験なのでそういった面は絶対にある)だと思います。なので、「確信を持って」解答されれば合格の可能性は非常に高いと思います。
返信する
相性、ありますよね(苦笑) (sylphide1832)
2012-10-05 09:02:18
でんすけさんへ

心強く、有難いお言葉、涙、涙、です。

以前大問3が全問正解だった受験2回目だったかな?
エッセー抜きで85点中64点だったときがありましたっけ。
あの時の内容一致はお産の話でした。
こういうのを相性のあう問題っていうのでしょうね。

どういうんでしょうね~~。
年をとると好き嫌いの好み、うぅぅ~む、わがまま??ですか、
あうあわないってのが如実にどこにでも顔を出してくるように思いますね。

で、相手がこっちに合わせないとぶちきれたりする。
そりゃぁないよな、と思ったりします。

あぁぁ、私もいずれはこうなるんか、いややな~なんて。

でんすけさんのようにPBを読めたらな~と思ったりするんですよね。
でも、なんだかちっとも知的好奇心がワクワクしないんです。
で、新聞も夕刊紙(朝日イブニングニュースやJapanTimesWeekly)も長々と購読したりしてました。
でも、長続きしそうなのがTIMEだけなんです。
愛憎渦巻く昼ドラの登場人物みたいやな(汗)。

きぃ~憎たらしい、と思いつつ、気がつくと延々と止めずに続けてるって感じです。
読んで腑に落ちる記事があると達成感がヤバイからかもしれません。
まぁ、これは個人の合う合わないって領域なのかもしれませんね。

語彙と熟語のパートで天国、内容一致で地獄の慌てっぷりと数時間でジェットコースター気分が味わえますね(爆)。

時間配分の件、大変参考になりました!
私は内容一致は50分かけないとダメだなと思い知りました。
それでも4つ、つまり8点は落とすのですから。

単語集の方は、私も9000レベルは全く知らないってのはないのです。
やはり12、000レベルが多くて、昨日でほぼ2巡目が終了しました。
受験日まであやふやな12000レベルの単語の見直しをやろうと思います。

目指せ25点満点!がんばるぞぉ~(って、ここしか元気出ませんけどね)
返信する
etto (足立sunny)
2012-10-06 10:36:57
えっと、ですね、お疲れ様です。
受かりにくい試験というのは、どうも、困りものですね。必ずトップ合格する、との信念でお受けください。月並みですが、応援しております。
当方の受験生活もうつうつとしていましたが、合格時は、ほとんどトップだったと思っています。2次試験は、4日間8科目あるんですね。一次の多枝選択はゼロ解答もあるやつで、問題でA4で35ページぐらい。こちらは、得意なのでほぼ全正解。
英語の試験とは、別物ですが、最難関の国家資格の一つですので、同じ受験生として、トップ合格を目指していただければ、と。
返信する
国家資格の試験とは・・・・ (sylphide1832)
2012-10-07 13:05:13
足立sunnyさんへ

ひょっとして弁理士試験ですか?
同じ年の義理の甥っ子(結婚してすぐタメのこの人と叔母vs甥の関係になった)が
足立さんのお仕事であるこの仕事を今もやってます。

実はあんまりよく知らなかった職種で、この甥っ子に何度か会って話を聞くうちに
「ほぉ~~特許などの認可を受けるかどうかのお仕事なんや」
とおぼろげな理解です。
そんなにたくさんの科目があるんですね~。
司法書士とか行政書士なども難しいのかな??

ところで・・・・。

トップですか~~。
うぅぅぅぅ~ん(ぅが何個や!)。
ハードル上げすぎちがいます??
私、この試験は実力認定テストって思ってるんですわ。
そうじゃなきゃ、めっちゃドM好き(おぉ~下品ご容赦)の人が受ける試験になってしまいます。

一応、これを来週の今日受験後、実務翻訳の次のステップに移行する予定なんですよ~~。
佐藤洋一(実務翻訳家)さんの著書、『りけたま』シリーズを2冊購入したので、英文でも実務に特化した英文の技術を得るためにぼちぼちまた動き出します。

いや~~トップはムリやわぁ~~(独り言)。
でも、やれるだけがんばります、応援、ありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿