Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

笑顔と感謝。日蓮正宗・新井御尊師の御指導を胸に!

2017年08月19日 13時30分18秒 | 日蓮正宗無量山寿海寺・菩提寺・末寺・お寺・僧俗一同・僧俗一致
日蓮正宗の新井御尊師が郡山市無量山寿海寺にお越しになり、語っていた。「笑顔と感謝」「根気とやる気」。そのお話は、まるで昨日の事のように思い出される。
 思えば、私自身、笑顔が何と少ない事だろうか。今日一日を、何時間、笑顔で居続けただろうか。人と接するに当たり、本当に、心から、笑顔と感謝で振舞っているだろうか。
 私は凡夫だから、とか何とか言えばカッコがつくのか?ただの言い訳だ。
 新井御尊師も仰っていた、「あーだこーだ、あれがどうしたのこうしたのと、グチグチ愚痴を言う前に、まずはやってみなさい。やってから物は言いなさい。」
 御本尊様の前で言う愚痴は、智慧となり、人様や自分でいう独り言、世間に対して言えば、それはただの愚痴。愚か者の謗りを受けてしまう。
 私は、言う言葉、使う言葉も、時として激しく、人様の機嫌を損ねる。余り上品な言葉づかいもしてはいないようだ。ここにも、自分の限界・業の深さを痛感する。
 反省ばかりで、ここでこんな事を述べていても、愚痴になってしまう。早く御本尊様の前に進み出でて、反省材料として、心から悔い改めて、明日へと向かおうと思う。

今の若者を中心のレコード・カセットブーム-後半、宗教論

2017年08月19日 12時12分07秒 | ラジオ・テレビ・新聞雑誌ネット等マスコミ。ラジオ機器オーディオビジュアル製品
あちこちで、昨今のカセットテープ、レコードの復権、ブームが取り上げられている。今の若者たちは、見る目はある。が、それは、今のパソコン・スマートフォン等の無機質な音楽に慣れ過ぎて、いわば、飽きて、次はもっと新しい音、物珍しさだけでレコード、カセットテープと、取り上げ、注目を集めてるだけなんじゃないのか。このブームが一過性じゃなくて永続すれば、それこそ文化足り得るが、ただの物珍しさで若者が飛び付いただけならば、その買った機械が壊れた瞬間に、ブームは去るが、レコードは重みのある、本物のメディア、質実剛健の骨太の分野、品物なので、買い替え需要も見込めてその良さを知れば、万人が認める代物だから、それに気づいた若者の勝利?!、永遠の趣味と成り得る。
 今の日本の若者、しかし、アナログ製品のブームの起源は欧米が先だが、若い人はいいものを見つけて来るのが早く、得意だ。こんな所に宝があると分かると、すぐにそれに飛び付く。
 その勢いで、真実の立派な宗教を求める心ある若者たちが、自身の誤れる、間違った宗教を辞めて心より改心して、目覚めて大挙して伝統仏教の日蓮正宗になだれ込んで入ってくれないかな、とも思う。そんなに悪い宗教じゃなく、むしろ、世界に誇れる、日本でも全世界でも最高峰の、宗教の王者、高等宗教の、日蓮正宗を強くお薦めする。 
 誰も一生が掛かった、大事な人生の選択肢の宗教の選別には、躊躇せずに、適当に決めてしまう。まるで、自分の服か好みの食べ物を物色する時程には深く考えないで、親譲り、自分で決めたら尚更、おかしな低級宗教に、学歴など関係なく染まってゆく。それは東大生でも変わらず、オウム教団に東京大学学生が深く関与し、多くが入信していたのは周知の事実だ。ちなみにイデオロギー・政治思想ではマルクス教の日本共産党にも東大が多い。
 誰もが怪しげな新興宗教、淫祠邪教の類をおかしいと思いつつ、日頃から許してしまっている。これらが、文証、理証、現証の上から本当に正しいのか、皆でよーく考えてみたら、その邪師邪義邪教の教えに執着しなければ、答えははっきり出る。一般大衆、一切衆生は、日蓮大聖人様のご境涯に触れて、何が善で、何が悪かを、よーく考えてみないといけない。