長文失礼。気を悪くなされずに。ここは、一笑に付して頂いても構いません。
« 崔健(ツイジェン)・中国ロ... | トップ | 窓ぎわのトットちゃん その2 »
3 コメント
コメント日が 古い順 | 新しい順
光日坊御書p962 (OKSure)
2023-03-21 20:03:08
「小罪なれども懺悔せざれば悪道まぬがれず。大逆なれども懺悔すれば罪消えぬ。」
御本仏のご慈悲を信じて前向きに生きていきましょう。あくまでも、勤行・唱題根本です。
大聖人様の法華経の、人生の大道を、のっしのっしと、歩いてゆく、と言う事の意味。
(wainai123753)2023-03-22 12:39:52
身に余る御教示、身に染み入る如くに、特に大聖人様の御言葉を胸に入らせ給いて、今日の日々を生き抜いてゆきたいと望み、また、罪滅ぼしの旅にでも出掛けようか、とも思って居りまする。
その旅とは、詰まり、ズバリ、今度の日曜日、三月二十五、二十六日両日の、日蓮正宗富士大石寺御登山を当然指します。
そこに於いても、当然、懺悔滅罪の御祈祷、御祈りを、大石寺内の奉安堂にまします、「三大秘法の本門戒壇の大御本尊様」への御目通り、内拝の、御参詣の折に、必ずや願掛け、自身の罪滅ぼしの、御報恩謝徳、御祈念、を致して、綺麗さっぱり、自身が生まれ変わったと言われるよう、真人間に戻れるように、祈ってこようと、思い、自身を励まし奮い立たせて、願いつつ、考え続けて居ります。
どうか、今暫く、私の人的変化、変容を御見守りくださいませ。必ずや、私は変わった、生まれ変わったと、自身も他の多くの人々も、万人が認め得るような、素晴らしき人格に自身成り代われるように、これからも、尚、一層の、努力精進を重ねてゆく事をこそ、ここにお誓い、永遠、終生の、命続く限りに於いての、自身の励みとして、それを、その意志を自身で引き継ぎ、自分のものと為せるように、今後共に頑張り抜きます。人生に絶対に、手抜き、手抜かりは致しません。私は自身、神には成れなくても、鬼となって、鬼と成り代わって、自身を高めつつ、志茂田景樹さんの小説「折伏鬼」の、戸田城聖先生の如くの、自身が折伏の鬼となって、鬼に成り代わり、凄みを利かせて、鬼になるんならば、必ずや、年内に、一人が一人の折伏を達成との、前御法主、第六十七世日顕上人猊下様の唱え出だした、その御教え、一年に一人折伏理論に則れば、猊下様の御指南に、必ずや私も従い、出来ない事など何もない、出来ないのは、自分がやらないからだ、自分のせいなのだ、何もかもが、懈怠謗法の自分を責めて、しかも、自分の利己主義とも戦いつつ、利他行
自行化他に亘る、人生の大道を、大股で歩き、のっしのっしと、雄々しき人生を歩んでゆく所存で御座います。
以上。よしなに。wainai
尚、…。
(wainai123753)2023-03-22 12:46:21
尚、ここで書いた事柄、Kさんの御意志に背くかもしれませんが、又もや、私のブログの本記事内に、移して、コピペ、コピーアンドペーストして、移動させて、これを公開することをお許しください。この記事が気に入ってしまったもので。私のブログ内記事ですので、一向、構わない、著作権は私にあります故。非情なる畏れは抱きつつ、申し述べます。
お願い、御頼もうします。
以上。よしなに。wainai