日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●漢検2の悉皆調査を再開・・・まだまだヌケモレあり・・・
●「看経」・・・“親父の夜歩き、息子の看経(カンキン)”で有名・・・
<漢検2>(仏)①声を出さずに、経文を読むこと。 ②声を出して経を読むこと。(類)読経(ドキョウ)・誦経(ズキョウ)
*この(類)は②の「声を出して経を読むこと」の方の類義という意味なんだろうなあ、たぶん・・・
<広辞苑>①経文を黙読すること ⇔ 諷経(フギン)
②後には、経文を読むこと。読経。諷経。
③経典を研究のために読むこと
<大辞林>①禅宗で、声を出さずに経文を読むこと 対義語:諷経
②声を出して経文を読むこと。読経(ドキョウ)。誦経(ズキョウ)。
<明解国語辞典>
①経文を声を出さないで読むこと ⇔諷経
②声を出して経文を読むこと。読経。
<全訳古語辞典>
①(仏教語)禅宗で、経文を黙読すること。
②(転じて)読経すること。経文を音読すること。誦経。
<新漢語林>
①禅宗で、経文を黙読すること。
②静かに室内で経文を読むこと
<大字源>(仏)経文を読む。読経。
と、調べたけど・・・、ははは、よくわからない・・・一応、大勢は対義語とみているようだけど・・・
●「看経」に黙読と音読の両方の意味があるようなので、対・類で出題するときは、どっちなのかハッキリさせておいてほしい(笑)
・・・黙読のほうだとしたら、「読経」や「誦経」も対義語になるのか???
👍👍👍 🐒 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●漢検2の悉皆調査を再開・・・まだまだヌケモレあり・・・
●「看経」・・・“親父の夜歩き、息子の看経(カンキン)”で有名・・・
<漢検2>(仏)①声を出さずに、経文を読むこと。 ②声を出して経を読むこと。(類)読経(ドキョウ)・誦経(ズキョウ)
*この(類)は②の「声を出して経を読むこと」の方の類義という意味なんだろうなあ、たぶん・・・
<広辞苑>①経文を黙読すること ⇔ 諷経(フギン)
②後には、経文を読むこと。読経。諷経。
③経典を研究のために読むこと
<大辞林>①禅宗で、声を出さずに経文を読むこと 対義語:諷経
②声を出して経文を読むこと。読経(ドキョウ)。誦経(ズキョウ)。
<明解国語辞典>
①経文を声を出さないで読むこと ⇔諷経
②声を出して経文を読むこと。読経。
<全訳古語辞典>
①(仏教語)禅宗で、経文を黙読すること。
②(転じて)読経すること。経文を音読すること。誦経。
<新漢語林>
①禅宗で、経文を黙読すること。
②静かに室内で経文を読むこと
<大字源>(仏)経文を読む。読経。
と、調べたけど・・・、ははは、よくわからない・・・一応、大勢は対義語とみているようだけど・・・
●「看経」に黙読と音読の両方の意味があるようなので、対・類で出題するときは、どっちなのかハッキリさせておいてほしい(笑)
・・・黙読のほうだとしたら、「読経」や「誦経」も対義語になるのか???
👍👍👍 🐒 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます