とりとめもないBLOG

ただの日記です

CBF1000のフレーム

2010-03-07 17:42:00 | CBF1000
 CBF1000のフレームがCBF600のフレームを改造したものだというのは、以前から人伝の情報で知っていたのですが、具体的にどの部位が改造されているのか知らなかったのです。
 で、それこそ海外に随分前からCBF1000.comというCBF1000ユーザーのサイトがあるのを、つい先日知りまして、そこを眺めていると、フレーム改造箇所の図面が張っていました。 人様のホームページなので、いつ消滅するか分かりませんが… とりあえず勝手に画像のリンクを張っておきましょう。
詳しく見たい方は該当のホームページで直接ご覧ください。



こうやってみると、ほとんど補強らしい補強は入ってないんですよねぇ。
エンジン自体をフレームと見立てるような感じになってるのか、そもそもこんなモノなのか…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMOBILE D25HWを導入しました

2010-03-07 00:52:35 | PC関連
 2年間使ってきたauを解約するに当たって、EMのPocket WiFiを導入しました。 auの庭に紛れ込んでから2年、KCP+のモッサリ動作にイライラしながら使ってきたわけですが、これで心おきなく脱庭です。 auがKCP+をやめるか、KCP+が劇的に改善されなければ、auへ戻る事は無さそうです。
 それはさておき、PocketWiFiことD25HW。 データ専用のルーターなわけですが、それにしてもこの大きさは素晴らしい。 海外メーカー品なのですが、日本のメーカーなら、これと同等品ぐらい余裕で作れるんじゃないの?って思うのですが、あまりパッとした物がでませんよね…
 製品の性格上、ルーターの直近で端末を使う事が殆どなので、WLANの出力調整ができるのは消費電力的にも有り難いです。他にもルーターとしての基本的な機能は揃っていますしね。
 そんなわけで、PCやiPhoneはもちろんの事ながら、購入したはいいけど、殆ど使ってなかったBuffaloのSkype電話「WSKP2-G/BK」が活躍中です。
 iPhoneがマルチタスクならskypeしながら、他のアプリが使えたりするんでしょうけど…まぁ、バッテリーの問題もあるので、skypeでの通話は専用機でって感じです。
 あと、docomoのN-06AがWiFiに対応しているので、フルブラウザを使う際には、そちらもEM経由で使ったりします。
 さて、上記のように、使い方色々なD25HWですが、バッテリーの保ちはそれほど良くありません。詳しくは他の方が書いていますので、今更書く事は無いのですが、予備のバッテリーが欲しくなりますね。
 で、どんなバッテリーを使っているかというと、全体積の1/3程を占める巨大なLi-ion Polymerバッテリーが入っていて、容量は3.7V 1500mAh(5.6Wh)と、最近の携帯電話の倍程もある電池です。(ちなみにN-06Aで3.8V 800mAh 3.1Wh)

 故に、予備バッテリーの値段もそれなりにするらしいのですが、結構売れしているらしく、ヨドバシ梅田で在庫を確認しても大抵品切れ。元々中華なバッテリーなのですが、サードパーティー製でもいいから、潤沢に供給して欲しいなぁ…
 ちなみに欠点が全くない訳じゃなくて、結構発熱しますし、暴走して通信が不通になったりします。その度に電源切って冷ましたり、バッテリー外して再起動したり、結構面倒臭い。 あと、EMのインフラが貧弱なので、移動しながら通信してると、結構切れます。 東京なんかだと、電波が混み合ってて、速度がかなり落ちるらしいですが…とりあえず大阪だと、速度よりも構内圏外をなんとかして欲しいなぁって所でしょう。
 ちなみに上の写真はここ最近のお出かけセットです。これにiPhoneを加えて、百均のポーチに入れたら下の写真みたいな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする