翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

多忙期も終盤

2006年04月27日 | 英語・翻訳

翻訳者の多忙期である春もようやく終盤・・・

実は、先週体調を崩したのですが、何とか

新学期を無事スタートさせ、

翻訳の納期は死守(!?)したところです(@_@)

つくづく思ったのですが、数学も翻訳も通訳も体力勝負ですね。(もちろん、すべて体力が必要ですが)

さて、これからは、翻訳業と同時並行して、

新緑の5月に開講するリーガル日英翻訳講座のテキストをつくり(素材は何にするかな~)

それが終わったら、夏の感謝講座の準備です。

こう見ると、何だか年中暇なし(別名=○○暇なし)の感がありますが、あらためて、仕事があるということに感謝しています

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (Rei)
2006-04-28 10:28:41
いつも、皆さんに「納期を守れ」と言っている手前、自ら反故にすることはできません(笑)
返信する
お大事になさって下さい ()
2006-04-27 19:12:43
いつも、先生のがんばる姿に、私もがんばらなくちゃ!と思うのですが、あまりご無理をなさらないで下さい。心配です。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。