翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

迷惑なメール-その3

2005年06月29日 | PC・携帯等
プロバイダも懸命に対策を強化しているし、自分でもこまめに学習フィルターにかけているので、その後迷惑メールはかなり減りました。

しかし、またまた新たな手法が!
件名の頭に、"Auto-Reply"をつけてくるのです。よく考えつくなぁ(感心している場合か!?)。
日本語のものはフリーメールをカットしたことでほぼブロックできましたが、正規のプロバイダ経由+送信人を個人名(漢字)にしてくるものもあります。

いろいろな詐欺と同様、迷惑メールも知能合戦になってきたようです。

詐欺といえば、コロンボ風のものも登場。
まとも風な用件を話した後、一旦帰ったとみせかけ、「あっ、そういえば~」とひっかけてくるものもあります。アブナイ。

-----------------------------------
<追記>
詐欺の被害者として高齢者ばかりクローズアップされていますが、そうとは限りません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンマがお好き?

2005年06月22日 | 英語・翻訳
カンマを目安に英文を読み解こうとすると行き詰ることがあります。(HPの雑記帳「英文法のヒント」にも書きましたね^_^;)
なぜかカンマが落ちている文章もよくあるからです。
(誰が読んでも読みやすい英文を意識してドラフトしてほしい・・・。あっ、そうなると機械でまかなえますか→人間翻訳者失業の危機

そういうときこそ、灰色の脳細胞の出番です(^_^)
皆さん大好きな「論理勝負」です。

反対に、英文を書くときは、読みやすいようにカンマを打つのを忘れずに。

ところで、
現在、灰色の脳細胞を駆使して「論理勝負」中です^_^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今昔物語

2005年06月20日 | 英語・翻訳
内容から、ブログよりHPの方が適切と思いましたので、こちらは削除し、編集してHPに移しました<(_ _)>(6/26)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとHP-その2

2005年06月17日 | ブログ
ブログとHPの大きな違いは、訪問形態。
HPは、「ここを訪れよう」と思わなければ来ないのが普通ですが、
ブログは、「知らせる」という機能があるので、仮にブログ自体のテーマに興味がなくても、たまたまそのときの話題あるいはキーワードで訪れるという人も多いのかな。

私の場合、HPとブログの相乗効果が生じ、ブログからHPに飛んで興味をもった人、反対にHPしか知らなかった人がブログを知ってブログ自体に興味をもった人もいます。

そして、ブログをきっかけにして、新たな出会いもありました。
ブログの威力に驚くと同時に感謝!です。

さらに、ブログはリンクで広がっていくことを実感。
そこで、これまでブログのリンクに挙げていた最高裁をはじめお役立ちサイトはHPに移し(追記:翻訳、日常生活のお役立ちサイトを新設しました)、ブログでは他のブログを挙げることに(^^)

「続けることが大事」と思い、なるべく長く続けたいと思っています(*^_^*)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラぐっず

2005年06月14日 | 野球
今年はタイガース優勝するかもしれませんね(^_^)

ところで、今日ちょっと出たついでに百貨店のタイガースコーナーに寄りました。
東京は少ないです。ワゴン1つ分くらいのスペースでした(>_<)
もっとも、優勝マジックがでれば、もうちょっと増えるかもしれません。

びっくりしたのは2003年優勝グッズを売っていたことです。
2年越しの在庫かしら^_^;

ところで、
2003年の優勝当時は、まだ翻訳学校の講師をやっていましたが、トラグッズ(文房具)をもって授業に臨みましたっけ(^^)

今年は授業に何をもって行きましょうか。今から楽しみです 
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤字とスペルミス

2005年06月13日 | 英語・翻訳
翻訳者に常につきまとうのが誤字とスペルミスです。(何だか「翻訳者と思い込み」に続き、「つきまとう」シリーズになってきたような^_^;)

これは、初心者、ベテランともに、程度の差こそあれ、やらかします。

特に、頭が疲労しているとその出現頻度はあがりますね(゜゜)

対処法は見直すこと。普通は、そこで気づきます。

しかーし!
脳疲労が極度に達していると、何回見直しても素通りしてしまうのです。オソロシヤ・・・(笑)
 (例えば→不要と不用、form とfrom)

そこで、
さらなる対処法は、「時間をおくこと」です。
ちょっと時間をおいてから見直すと「ありゃー、これ何!?」と気づきますから(^^)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとHP

2005年06月10日 | ブログ
ホームページとブログの両方を出しているので、ときどき、迷います。この記事はどちらに出そうか、また、出すのが適切か(あぁ、また硬い表現・・・)。

特に翻訳関連のものは、とても悩みます。読者が必ずしも一致していないので、同じ内容でも書いた方がいいか?と。

一応、自分では軽めのものをブログに、とは考えているのですが、そうでもないこともありますか^_^;

リンクを含め、いろいろ再考すべきこともあります。
さらには、匿名でもうひとつブログをつくったら、というアドバイス?もあります。(時間的にちょっと無理かも)

HPは約1年半、ブログは4ヶ月くらいですが、ちょっと性格が違うな・・・と実感している今日この頃です。

----------------------------------------------

それにしても、ホームページからブログ、技術の進化の度合いにはすさまじいものがありますね。一体、どこまで進化するのでしょう?
  
ブログは様々なテンプレートが用意されていますが、(私の)HPは最初の頃、デザインもイマイチ、コンテンツも少なく、生徒が「HP向上委員会」なるものをつくってくれましたっけ(笑)。でも、その後すぐ解散。理由は「先生は自分で進化しているから大丈夫」だそうです
 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳者と思い込み

2005年06月06日 | 英語・翻訳
翻訳者に常につきまとうのが思い込みです。

たとえば、
"ABC…"とあると、すぐ「甲乙丙…」と条件反射的に入力してしまうのです。「あっ、あれだ!」と思い込んでしまうのですね。

ところが、よくよく見ると「ADC」や「ABO」になっていることもあるのです(例えば、同じフレーズでも動詞1つ違えば、かなり意味合いが異なってきます(@_@)…)

この思い込み現象は、少し経験を積んできて「慣れ」が出始めた人に多く見られるようです。

これに対する対処法は、「初心にかえる」ではないでしょうか。(3/3の記事「急がば回れ」にも共通)

本当に初心に戻って一字一字丁寧に見ること。これしかないと思います(^_^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする