翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

多忙期も終盤

2006年04月27日 | 英語・翻訳

翻訳者の多忙期である春もようやく終盤・・・

実は、先週体調を崩したのですが、何とか

新学期を無事スタートさせ、

翻訳の納期は死守(!?)したところです(@_@)

つくづく思ったのですが、数学も翻訳も通訳も体力勝負ですね。(もちろん、すべて体力が必要ですが)

さて、これからは、翻訳業と同時並行して、

新緑の5月に開講するリーガル日英翻訳講座のテキストをつくり(素材は何にするかな~)

それが終わったら、夏の感謝講座の準備です。

こう見ると、何だか年中暇なし(別名=○○暇なし)の感がありますが、あらためて、仕事があるということに感謝しています

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーガル06春シーズン開幕

2006年04月21日 | 教室

いよいよ、明日からリーガル英日06春クラスが始まります

クラスによって、メンバー構成も異なり、翻訳経験の全くない人が多いクラスもあれば、反対のクラスもあります。

さてさて、今春はどんな出会いが待っているのでしょうか?

いつも新しい出会いのときは、ワクワクします

   

タイトルに「シーズン開幕」としたので野球の話を少し

最近、トラをめぐって信じられない展開がありました。

「村上タイーガース」の次は「阪急タイーガース」!?

個人的には「阪神タイーガース」のままでいて欲しいなぁ。。。

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教室」カテゴリ新設

2006年04月20日 | ブログ

「教室」というカテゴリを増やしました。

これまで、生徒、授業などの話題が、

「翻訳」に入っていたり
「雑記」に入っていたり

あちこちさまよっていたのですが(笑)

今回「教室」という新しいカテゴリを作って、そこに集めてみました。

もっとも、内容的に「翻訳」または「雑記」に分類するのが適切な場合もありますが、まぁ、折角作ったのでしばらくはこれでいきましょう

時間がないというわりには、なぜかこういう作業をする時間はあるのよね^_^;

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞書を使うとき

2006年04月18日 | 英語・翻訳

辞書(その媒体が何であれ)を使うときは、自分の頭を使いましょう。

つまり、すべてを鵜呑みにするのではなく、おかしいと思ったら検証することも必要になりますね。

「何でこの訳語を使ったの?」という質問に対して、

「辞書を引いたらたくさん訳語が載っていたので、一番最初にあったものを選びました

などと言う人はいませんよね

いつも言っているのですが、訳文作成のみならず、辞書を引くときも自分の頭を使って下さい。

この点、コピペが大好きな人は、思考が受身モードに陥りがちですから、注意してね(^_^)

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたら休む

2006年04月15日 | 雑記

ちょっと疲れてきたのかな?

interest  と investment

policy  と  publicly

これらが同じに見えてきました

こういう現象が出てきたら、脳から「休め」という指示がでたと(勝手に)解釈。

と、いうわけでちょっと出かけてきました。

遅咲きの桜も強風には勝てず、花びらが放射線状!に降って来ましたよ。

桜といえば、来週から新学期の始まりです

やはりは新しく何かを始める時期にぴったりかもしれませんね(^^)

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な話ですが

2006年04月12日 | 雑記

翻訳スキルを学んだからといって、

必ずしも翻訳者になる必要はないと考えています。

翻訳を学習したから翻訳者、という鋳型に自分をはめる必要はないわけです。

調べもののスキルや、翻訳のテクニック、仕事に対する責任、エージェントやクライアントとの付き合い方、マナーなどは、他でも役立たせることができます。

私は、柔軟な発想、思考でいいと思っています

翻訳スキルはひとつのツールですから。

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が思うほど…

2006年04月10日 | 英語・翻訳

これまで多くの生徒を見てきて、

(A) できる人ほど、難しい、と言う。

(B) 中途半端な力の人ほど、易しい、と言う。

いざフタを開けてみると、

(A) 難しい、と言っていた人ほど、よく出来ている。

(B) 易しい、と言っていた人ほど、修正される。

これだけは、本当に昔から変わらないですね。

そして、これはとりもなおさず、基礎を重視するか、軽視するかと同じ。

対面する場合は、態度ですぐわかる。

通信など顔は合わさない場合は、読めばすぐわかる。

 

もっとも、(B)類型にも2種類あって、

自分でそれに気づく人 と そのまま突っ走る人。

かくいう私も、「自分で気づいた人」に属します

学習を始めた頃は、模範文より自分の訳文の方がいいと思ったこともありました

そう思っていた(=勘違いしていた)時期は当然ながら実力はつかず、

後に「無知の知」=謙虚に学ぶ姿勢になってからですね、力がつき始めたのは。自分でもわかりましたから。

 

 

 ------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

  

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英訳のポイント

2006年04月09日 | 英語・翻訳

日英のひとつのポイント、それは

 関係詞を(あまり)省略しないということ!

読みにくいからです。

まず英日の方向で考えます。

単純な文章なら関係詞が多少省略されていても、たいして問題はないのですが、

関係詞節がいわゆる入れ子の状態になっているときにその関係詞が省略され過去分詞がいっぱい、
  +
さらに仮定法が何種類か混在していると

もう、過去分詞のオンパレード(笑)になってしまい、一体どの過去分詞がどこにかかるのか?が実に不明瞭・・・

こういう英文にあたったときは、

すぐ灰色の脳細胞を日英の方向に働かせて、

一見、省略するとちょっとオシャレ(?)に思いがちだけど、
あまりに省略を多用すると、
エンドユーザの立場からは読みにくい=わかりにくい=ことが分かります。


     

やはり、 英日は日英の基礎ですね。

日英で頭ひとつ人をリードしたかったら、

  英日で目を肥やす

これに尽きると思います(^_^)

 

 

 

 ------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑なメール-その6

2006年04月07日 | PC・携帯等

 最近は、また逆転して、国内のものが増えています。

それも、凝っているというか、スケートの人気選手の名前をもじったと思えば、反対に地味系の名前もあります。

タイトルも「よろしくお願いいたします」とあれば、一瞬仕事のメールかって思いますよね。慣れてはきましたが。

 それでも、ちょっと驚いたのは、

livedooooor の社内メールを装ったものが来たことです。

私も一瞬「えっ?」って信じて開けそうになりました^_^;

livedooooor も迷惑・・・の道具に使われるとは(@_@)

 これは以前にも書いたのですが、

「迷惑な場合にはその旨返信して下さい」とあるのに返信するのはやめた方がいいですね。

実在している証拠をアチラに提供するのと同じですから。

実は、先日、友人がこれにひっかかって、今ひどい状況になっているので、念のため。。。

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のユニーク講座

2006年04月05日 | 教室

独立した今だからこそ実現できる、

  ユニーク講座、第2

昨年は、オンデマンド講座(公開)を出しましたが、今年は、私からの感謝の気持ちを込めて夏に単発講座を考えています。

まだ詳細は決まっていませんが、その趣旨から、今回は公開講座ではなく、生徒さん向けにする予定です<(_ _)>

(何回も書いていますが)生徒の成長を見るにつけ嬉しく思うと同時に、生徒から学ぶことも多く、生徒であると同時に師でもあります
(授業ではビシバシ?鍛えるけど^_^;)常に感謝の気持ちは忘れません(^_^)

 

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする