翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

納品マナー

2006年06月30日 | 英語・翻訳

翻訳の仕事は基本的に下請け作業ですから、

納品マナーも重要です。

この点、ときどき「訳文が出来ていればいい」「とりあえず送ればいい」と勘違いしている人を見かけることもあります。(メールの本文に自分の名前だけボソッと書いてくる場合も(@_@))

学習中からマナーを身につけてもらおうと、いろいろ工夫しているのですが、この親心!?が理解して頂けないこともあります

数年前(翻訳学校講師時代)は、マナーに反する提出訳文は「却下」することも・・・(笑)。

このマナーのおかげで、実務に入ってからコンスタントに仕事をもらえています、といった報告もありますから、マナーを軽視してはいけません(^_^)

(本件については、いずれ第2ブログ(←最近更新が途絶えていますが、決して忘れているわけではありません)の方でも書く予定)
   ↓
8/4 「納品時の注意」として記事をアップしました。

   ↓

上記に関連して、2007年6/2 「納品ファイルのタイトル」を第2ブログにアップしました。

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2006年06月26日 | 教室

先日、英日06春クラスの懇親会が行なわれました。

多国籍料理でとっても美味しく、皆大満足でした(^_^)

懇親会の幹事さんがどのようなお店を選ぶのかも楽しみのひとつです。

「緊張している授業のときとは違って肩の力も抜け」と言いたいところ、このクラスは活発な人が揃い、授業のときから盛り上がって(?)いて、「授業と同じく」爆笑のうちにお開きに…

美味しい食事と楽しいおしゃべり、そして何より素晴らしい生徒達!

ちょっとした幸せなひとときでした

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級・無料・感謝

2006年06月19日 | 教室

ユニーク講座第2弾として7月に予定している感謝講座ですが、

結局、無料と決定しました(^_^)

生徒さんの「無料はダメ、かえって心苦しい」という声を聞いて、ちょっと迷いましたが、当初の趣旨=感謝=無料に従いました。

決定後も、「先生、大丈夫なのですか?」「お金をとって下さい」という心配の声が届きます。ありがたいです

さて、無料でも中身は結構高度で、上級レベルになっています

ちなみに、無料にするからといって、

決して儲かっているわけではありません…

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業財産権4法の改正

2006年06月09日 | 法律

意匠法等の一部を改正する法律(法律第55号)=産業財産権4法(意匠法、商標法、特許法、実用新案法)を一部改正する法律が2006年6月7日公布されました。

権利保護と模倣品対策を強化するのが目的です。

以下、さらーっと(^_^)

  • 意匠法 (デザインの保護)  

   存続期間が登録から15年→20年に延長。  
   デザインの保護対象を拡大し、操作画面も対象に。
   デザインのバリエーション等の出願期限が延長。  

  • 商標法 (ブランドの保護)  

   小売業者等が使用する商標も役務商標として保護。  
   社団も団体商標の主体に。  

  • 特許法 (発明の保護)  

   出願に複数の発明が含まれる場合に分割出願できる時期を追加。 
   最初に外国語で日本に出願した場合、後日提出の日本語翻訳文の提出期限を延長。  

  • 模倣品対策  

詳しくは⇒法令改正のお知らせ(特許庁)

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英訳の悩み-その2

2006年06月07日 | 英語・翻訳

英訳の仕事で、ときに「この(HP等)英語版を参考にして=従って下さい」という指示が出ることがあります。

問題は、その英語版がな場合です。

もちろん全体としてというわけではありませんが、言い回しや名詞、動詞などが部分的になこともあります。

そういう場合、多少のについては(片目をつぶって)従えば問題ないのですが、

文法をはじめ、ネイティブが読んだら誤解するか意味をとれないだろうなと合理的に推測される場合が困るのです。

やはり、こちらもプロですから、明らかに間違っている場合にもそれを自分の英文に取り入れるっていう作業はかなり苦しいです。

そこでどうするか?

程度問題ではありますが、受忍限度(笑)を超える場合には、説明して承諾を得るようにします(^_^) やはり、クライアントの立場に立っても、な英文は掲げたくないでしょうし。

この点、どんなにでも黙って従う方がカンタンという意見もあります
    

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省赤レンガ棟

2006年06月04日 | 歴史

普段は平日のみ公開の法務省赤レンガ棟が休日一般公開されます。

  2006年6月10日(土) 

  1245分(開場)~1730分(終了)

明治の雰囲気そのままの赤レンガ棟には、旧司法大臣官舎大食堂の復原室や、レンガ壁の残る部屋などがあり、

今回は、特別(メッセージギャラリー開設1周年記念)に、

法務史料展示室・メッセージギャラリー等が土曜日に開館されます。

さらには、赤レンガ棟についての講演、法務史料の説明、赤レンガ棟ツアー、フォトコンテストもあります。

 詳しくは⇒ 法務省赤レンガ棟一般公開

赤レンガ棟は、本当に歴史を感じる建物で、歴史好きのみならず、一度は見る価値があると思いますよ(^_^)

6月10日は、リーガル翻訳クラスの授業があるので、行かれないのが残念!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝講座の準備

2006年06月02日 | 教室

7月に単発で感謝講座を開きます(^_^)

まだ詳細はつめていませんが、日程のみ決定。

生徒さん対象なので、多少詳細が遅くても許してくれるだろうと・・・

内容的には上級向け(予定)なので、対象は限定されますけどね。

悩むのは、完全に無料にするか、多少受講料を頂くかです。

生徒に「無料で招待しようと思うのだけど」と打診したところ、

「無料はダメです。先生が全部負担するのはいけません。」と。(@_@)

喜んでくれるかと思ったら、私のフトコロ事情まで心配してくれる・・・。

やはり、私は生徒に恵まれていますねぇ

さてさて、どうなりますか(^^)

 

 

------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする