愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

花金今日は飲むぞぉ~ @横浜チアーズ

2010-02-26 20:00:43 | 横浜駅
花金
 今日は飲むぞ~

マスターに今日のお勧めをおしえていただく。
そのなかから出雲路 ラオホをお願いする。
(石狩番屋の麦酒 珈琲ラガー(石狩)をメモする。)

それでは、乾杯~。
出雲路 ラオホ         
門司港レトロビール ピルスナー




ノースアイランド(札幌) コリアンダーブラック
門司港レトロビールヴァイツェン



珈琲ラガーをお願いするが売り切れとのこと。

ヴェルテンブルガー(ドイツ) アッサムボック 
ノースアイランドビール IPA



Duvel
Belle-Vue Kriek



いやぁ、飲んだ。飲んだ。



ご馳走様でした。


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。

横浜チアーズ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 新港ビル B1F
・横浜駅 徒歩10分
営業時間:【平日]】17:30~24:00(L.O.23:00)、【土・日・祝】13:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:年末と元日のみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こてうま焼 @こてうま

2010-02-26 18:45:00 | その他の東京

電車が近づいてくる気配があり駅の階段を駆け上がると蒲田行き。
これでは帰られませんね。

まぁ、いいか。

親爺は広島生まれの広島育ち。
時として、お好み焼きが食べたくなるのです。

大森駅にときどきお邪魔するお好み焼きやさんがありそこに行くことにした。

がらがらと引き戸をあけると先客は1名。



生ビールをお願いする。

いつもは筋煮込みをおつまみにお願いするのだが、マスターが暇そうだった(失礼)ので、ねぎ焼きをお願いした。
マスターが焼き上がている様子を見ながらビールを空ける。
お代わりお願いしまぁす。



これはビールのおつまみには最適ですよね。
今日はお好み焼きをいただきに来たので、お好み焼きを頼まなくっちゃぁね。

このお店には、こてうま焼きというのがある。
トマトソースのお好み焼き。

当初はこんなものお好み焼きじゃないと拒否していたが、結構いける。
たまには、こういう変わり物もいいかな。



ねぎ焼きと比べると厚みが違いますね。
キャベツたっぷり、お野菜は十分です。

見ているうちにまたビールが空いちゃいましたねぇ。
お代わりぃ

出来上がりはこんな感じ。
トマトが美味しそうでしょ。その下はチーズ。



どうもご馳走様でした。


お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。
食べログによると既に閉店されたみたいです。
こてうま
東京都大田区大森北1-9-4 大森第2共同ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする