愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

Fin de Siècle

2013-05-01 17:45:18 | ベルギー
パリはシャンゼリゼのレオンでムール貝を食べて、タリスに乗り込みブリュッセルに着いた。



今からブリュッセルに行こうというのに何故にパリでレオンなのか。
もちろん、レオンはどのガイドブックにも出てくるようなブリュッセルを代表するレストランだ。
一度は行くべきお店の一つには違いない。
しかし今回の旅行では、実はブリュッセルでの夕食は1回しか無いのだ。

ブリュッセルでディナーと言えば行きたいお店がどうしてもある。
そこで、レオンはパリでランチ利用するしかないと考えたのである。

前置きが長くなったが、行きたいお店というのが、Fin de Siecle。

以前、ブリュッセルで会議があったときに、お薦めレストランを現地の友達に聞いたのであるが彼が教えてくれたのが、ここFin de Siecle。現地の若者に人気のお店なのだそうだ。
ただ、看板がないので本当にそこなのかどうかが分からないのが難点だけどね。

今まで何度か行った、しかも時間を隔てて。大まかな場所は把握しているつもりなんだけど毎回迷っちゃうんだよね。
もちろん今回もだけど・・・^^;;;

途中、何故だか街が混み合っていた。
街と云うより何軒ものレストランがだけどね。



時間はまだ6時前の早い時間だったんだけどね。

なんとか目的のレストランに辿り着いた。

まだ早い時間だったがお店には多くのお客様が。
厨房にまだ火が入ってないからしばらくは飲み物だけだけど良いか?
もちろん、OKだ。



ビールを頼んで準備が整うのを待つ。
まずはレフのブロンド。
これはドラフトだ。



お連れさんには飲みやすい白ビール。MAES。



食事はメインを2品にサラダを頼もうとしたら店員さんにそりゃ多すぎるぜって云われちゃった。
なので、牛肉のビール煮込みとチキンサラダの2品にしたぜ。



毎度の事ながらシメイ煮込み(^O^)/



これがサラダというのに疑問があるかもσ^_^;

後はレフブロンドとか・・・



周りもお客さん達も盛り上がってるぜ



ふとここで不安がよぎった。
そういえばここのお店は現金のみだ。

あちゃ~。

100ユーロあるかないかしか現金は持ってなかったはず。
ビールはこれ以上飲むのは止めておこう。



いやいや、とてもお値打ちなお店だったので、まだまだ飲めたけど・・・^^v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chez Leon

2013-05-01 13:04:56 | フランス
さて、ランチタイム。
もう、3時間もすればタリスに乗ってブリュッセルに移動だ。
そう、今宵はブリュッセルに宿泊するのである。
ブリュッセルと云えば、ムール貝のLeon。
しかし、ブリュッセルでは行きたいレストランは沢山ある。

なので、何故かパリなのにLeonでランチなのだ。



広い店内には空席多数。
されど、2人席に案内される。



このあと続々とお客さんがやってきたのだ。
さすが、人気店。

さて、まずはお飲み物。
もちろんの事ながら麦酒。



お食事はと言うと、もちろんムール貝。
一般的なレオン風味とカレー風味にしてみた。





さすがにあの量だからね。



殻入れは途中で交換に来る。

途中で飽きるけれどなんとか完食。



時間が気になったが、デザートのクリームブリュレもしっかりといただいた。



ムール貝を食べるだけなら、パリもブリュッセルも変わらんだろう。

ちなみに、夕方ブリュッセル店の前を通って見た。


(。'(ェ)'。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする