愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば

2014-05-24 12:45:35 | ビールイベント
なんばHatch。



向かうはHatchそのものではなくて、そのお隣の難波湊町リバープレースのオープンスペース。
そこで行われるのが、
CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば



そう、地ビールフェスタ。

ビールフェスタ多いですね。今日、近くだけでも、うめきたオクトーバーフェスト2014。天王寺公園も収穫祭 オオサカ オクトーバーフェスト 2014。

話は、CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば。

前売り券をチケットと引き換え。
前売りは2000円で5枚+オリジナルビール+専用グラスが付いてくる。



あっという間に多くの人が集まってきました。




まずは、前売りチケットについてくるのは地底旅行のアンバーウィートラガー。



宮島の志村さんとのコラボビール。



折角ですから普段あまりお目にかかれないビールから探しましょう。



ナギサビール。



Golden Ale。

丹波篠山やら、



明石やら。



さてさて、何か食べましょう(*^^*)



おつまみは、Qbrickさんのはらみ焼。



600円です。



美味いです。



城崎のスタウト



専用グラスも撮っときますか(^ー^)ノ



In なんば^_^



Kamikazeさんの焼トン頂きましょう。



デカ!!!



重っ!
指一本で支えるのはシンドイわぁ(^◇^;)



串も長っ^ ^

専用のゴミ箱も必要だ!




曽爾高原ビール



読めない。
そに?



ライブと言うぐらいですから、ステージでは色々な出し物。



歌は表現出来ないので



最期はいずしのヴァイツェン。



楽しく



いやぁ、良いイベントですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃く

2014-05-24 07:10:44 | 福島区、北区(曽根崎・角田・ホワイティ)
土曜日早朝。
向かうは福島。

日祝休みで朝とお昼しか営業していないうどんやさんがあるという。
普通のサラリーマンにはハードル高いで^^;



西梅田から歩いて10~15分お店に到着。
入口近くの券売機でかけうどん小(200円)のチケット購入。

カウンターで”ひやかけ”をお願いする。



極太で特徴的な麺。
何か練りこんであります。



ちょっと塩分高めのかけ汁うどんをあっという間に駆け込んで一旦お店を出る。



再び券売機に。

今度は、肉(150円)ぶっかけ小(200円)。



甘辛の肉が朝食にはちょっと油コテコテかな。。。



ちなみに、食べログによると、
讃く(さんく)』
大阪府大阪市福島区福島2-8-3
JR東西線新福島駅より徒歩3分
新福島駅から137m
営業時間:7:00~10:00、11:00~(LO 15:39)
定休日:日曜日・祝日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする