愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

節電モード @百里香

2021-11-14 17:45:00 | 横浜市磯子区
緊急事態宣言が解除され、普通に外食が出来る様になったのですが、
宣言中に無沙汰していたお店詣でも遅々として進まず
当初の推測では年末から年始にかけて次のピークが来るのではないかと言われ通りましたが、その兆候も今のところ見えず
この初稿を書いている段階ですので、公開される頃と乖離しておりましたらご容赦ください
事前に謝る用意周到男


徐々に馴染みのお店の様子を伺っておりますです。
「久々に中華行ってみるか」
ってことで一同合意。
お店に向かったのですが



なんだか暗いんですけど

いつもはこんな感じなのに



でもお店は普通に営業しておられました

愚昧の顔を見ると笑いながらいつものこいつを持ってきてくださるママさん



もちろん、飲みますよ



まずはチャーシュー



定番ですよね
水餃子



もちもちの皮が美味し
揚げシュウマイ



海老の天ぷら



もちろん、プリップリの海老ちゃん
ピータン豆腐



毎度おなじみだけど
ネギチャーシュー



3人でアルコールセットですから都合6種のおつまみ

これで十分でないの説もありますが

今回は夕食って設定ですから

定番メニューから



一人一品は見繕いましょうよ。

店内観察



この後何組かお見えになって、普通に営業されているのかな

レモンチキン



唐揚げチキンに檸檬ソースが掛けてあるタイプ

アメリカに住んでいた頃は安かったのでフードコートの2Item Comboなどをよく食しておりました。




こんなやつね。
上の写真には入っておりませんが、いろんなタイプのレモンチキンがありましてね。お店毎にエライ味も違って驚いたもんですよ。



青島ビール



牛バラの醤油煮



濃いめの味付けでお酒が進む君



ってことで、紹興酒

〆には海鮮餡掛け丼



ってことで、もう食べられましぇん



節電で営業モード
ここ以外は消灯のままの営業なんですって

過去の訪問記録
ほんの一例  無茶苦茶行ってますけど・・・

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
『中華料理百里香
神奈川県横浜市磯子区西町12-1
・根岸駅から179m徒歩

20211114

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷凍パスタの日 | トップ | 豚骨醤油 @凰櫻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜市磯子区」カテゴリの最新記事