愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

お試し @めし 立呑み まる

2021-11-07 12:30:00 | 横浜市港南区・港区・栄区・金沢区
横浜橋通商店街
拙ブログでも頻繁に出てくる商店街
最近はそうでもないかな

ふと今日の記事を書こうとして疑問が生じた
横浜橋ってどこなんだ?

天ぷら豊野のところから商店街を南下していくと



この交差点に出る。
この先には中村川に架かる橋があるが三吉橋。
そして、気が付けばここは横浜橋通商店街から、三吉橋通り商店街に名前が変わっている。



交差点の向こうはアーケードの架かった横浜橋通り商店街
ってことで、横浜橋の謎には別の機会に迫るとして、本日は三吉橋通り商店街のお話。

もちろん、この商店街にはお酒が飲めるお店が標準装備なのでやって来たのだ。



めし 立呑み まる
くすぐるでしょ



おまかせ4点 600
刺身 300~
おまかせ串5本 450

早速暖簾を潜る

本来は立ち飲みかな。



椅子の数は密をさけるかのように控えめに



奥にはテーブル席



本日の日本酒
スタッフにお尋ねください。
ってことですので
「日本酒は何があるんかのぉ~」
「うちは男山だけど」
「ぁ、男山ね」
「いやいや、これだったわ」



明尽 特別純米



「これ2つ頂戴な」



連れと乾杯したのだが、構図の違う2枚の写真で胡麻化す



品書きとピントがあわないお年頃



軒並み100円、200円台



我が財布にぴったりのお店



真鱈白子ポン酢 300円



いきなり高額商品を発注してしまいました

後から来られたお客さんが発注しているのを聞いて気になったお連れ様
早速、発注



シラスピザ 250円



軽くていい感じのおつまみ



レモンサワーなんかもお試し



本日は様子見につきこれにて



ここは好きだわ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
めし 立呑み まる
神奈川県横浜市南区万世町2-37 小西ビル 1F
・横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 徒歩7分
営業時間:12:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:第2・第4木曜日

20211016

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くず | トップ | 気になって・・・ @泰 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (王子の狐)
2021-11-08 16:08:12
年金近づき世代としては歩いていける飲み屋で安いところがあると老後いいなぁと思いつつ、私のところからは最低バスが必須。
バス代を惜しまないで済む老後だったらいいなぁ。
返信する
王子の狐さま (愚昧親爺)
2021-11-08 18:53:36
横浜は敬老パスは70歳からでしたっけ(笑
私も何かに乗らなければいけないのですが、野毛辺りの昼飲みハッピーアワーの充実を希望します!
返信する

コメントを投稿

横浜市港南区・港区・栄区・金沢区」カテゴリの最新記事