順不同ブログを自称しております。
公開時には一か月位前の訪問記録のことが多いのですが、時としてタイムリーなネタをアップしたいって色気を出して訪問直後にアップすることもあるんですよ
時はコロナ禍。本来ならばお店でイートインしたいところではあるものの、そこは我慢。家で縁起物を頂くために買い出しに出かけたのであった。
横浜橋商店街
コロナ禍になって拙ブログの登場頻度が激減しておりますが、なかなか面白味のある商店街
大阪の天神橋筋商店街ほどのスケールはありませんが、個人的には同じくらい好きかも
商店街といっても何かを買いに来る場所ではなくて、飲み喰いに使う場所
この日は久々に
実はこの日は、土用の丑の日
とはいえ、お店で頂くわけではないので、こちらのお店はスルー
少し商店街を入ると、スーパーマーケット
ここには、ニッショー(日昇)という立ち飲み屋(立ち飲みコーナー)があって、スーパーの総菜をここで飲むってことをやっていらした方も時々見かけた。
愚昧は、高橋うどんや埼玉屋で飲み始めて、浅見やここでは飲みに徹することが多かったが
もう、立ち飲みエリアはなくなってしまったんですけどね
さらに商店街を坂東橋駅方面に進み目的のエリアに
ぁ、営業してない
しかも、もう一軒の写真が見当たらない
でも、エエんです。今日はこちらが真の目的地ですから
八舟
商店街に3軒ある鰻のテイクアウトが出来るお店のうちの一軒(ぁ、写真が見つからないのは正直屋)
だが、流石に土用の丑
ショウケースに残っているのは僅か
お値段が3通りあるのだが、大きさによるもので、残っていたのは並のみ
でも、エエんです。
縁起物
頂くことに意味がある
お持ち帰りで
家ですからね丼で
タレはお店で頂いたもので
山椒も良い香り
色も良い感じだよね
今年も夏バテ
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『八舟』
神奈川県横浜市南区真金町2-18
・横浜市営地下鉄吉野町駅下車 徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜
公開時には一か月位前の訪問記録のことが多いのですが、時としてタイムリーなネタをアップしたいって色気を出して訪問直後にアップすることもあるんですよ
時はコロナ禍。本来ならばお店でイートインしたいところではあるものの、そこは我慢。家で縁起物を頂くために買い出しに出かけたのであった。
横浜橋商店街
コロナ禍になって拙ブログの登場頻度が激減しておりますが、なかなか面白味のある商店街
大阪の天神橋筋商店街ほどのスケールはありませんが、個人的には同じくらい好きかも
商店街といっても何かを買いに来る場所ではなくて、飲み喰いに使う場所
この日は久々に
実はこの日は、土用の丑の日
とはいえ、お店で頂くわけではないので、こちらのお店はスルー
少し商店街を入ると、スーパーマーケット
ここには、ニッショー(日昇)という立ち飲み屋(立ち飲みコーナー)があって、スーパーの総菜をここで飲むってことをやっていらした方も時々見かけた。
愚昧は、高橋うどんや埼玉屋で飲み始めて、浅見やここでは飲みに徹することが多かったが
もう、立ち飲みエリアはなくなってしまったんですけどね
さらに商店街を坂東橋駅方面に進み目的のエリアに
ぁ、営業してない
しかも、もう一軒の写真が見当たらない
でも、エエんです。今日はこちらが真の目的地ですから
八舟
商店街に3軒ある鰻のテイクアウトが出来るお店のうちの一軒(ぁ、写真が見つからないのは正直屋)
だが、流石に土用の丑
ショウケースに残っているのは僅か
お値段が3通りあるのだが、大きさによるもので、残っていたのは並のみ
でも、エエんです。
縁起物
頂くことに意味がある
お持ち帰りで
家ですからね丼で
タレはお店で頂いたもので
山椒も良い香り
色も良い感じだよね
今年も夏バテ
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『八舟』
神奈川県横浜市南区真金町2-18
・横浜市営地下鉄吉野町駅下車 徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜
20210728
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます