拙ブログでは久しぶりのクラフトビールネタ
以前は毎日飲んでって勢いのビーラーだったのだが、ある頃から炭酸が処理できなくなったのか、最初の数杯はビールを飲むものの後は濃いめのお酒を好んで飲むようになった。
大阪勤務の頃はまだクラフトビール屋通いをしていたから、山梨に赴任したころから好みがかわったのだろうか。
単に歳取っただけとちゃうん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まぁそんなことはどうでもよいのだが、やって来たのはまん延防止等重点措置期間中のビール屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/8f18109ad51368b5ca909dfefd172b15.jpg)
その名も、麥ヤ
生麦にあるビール屋だけに、大手はキリンだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/2ed756f2f9d5544b040dd91a6f88ced8.jpg)
店内はこんな感じの立ち飲み屋
「まもなくドリンクのラストオーダーになりますが、それでよろしいですか?」
「ビールが飲めればそれで結構です。」
拙ブログ、お店の方やお客さんと如何にも会話をしたかのような表現を使っておりますが、全てフィクションであり、実際の会話とは全く異なっております。
本日のラインナップをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/3a1feccac4012428842bde89ced974da.jpg)
多少のピンボケは想定内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
多少じゃないって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まず、一杯目には
「ヴァイツェンボックをパイントで頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/19fae16521754811837c5c936aef7864.jpg)
「クラフトビールがお好きですか?」
「ぇ、わかります?」
「いきなり、ヴァイツェンボックをパイントでってオーダーされたものですから」
なぁ~んて会話があったら面白かったのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
「火を通すものはご用意できませんが、簡単なものだったらお出し出来ますよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/a9340f2290a409d7ccbe974911a23ce4.jpg)
ってことですので、1、2品
たこわさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a320223d91028dfbf24bb2ea74e3644.jpg)
二杯目には、スワンレイクのストロベリーダークセゾン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/b7ffdbd483e8e954094974cb420a1e3a.jpg)
「ストロベリーって感じがしないでしょ」
追加のアテは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/784a897c74446c663cb86e9edcf2d402.jpg)
ねぎ塩豆腐
ってことで、閉店の時間も近付いてお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/7081297f304872cd1b3351d029db31e7.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『麥ヤ(ムギヤ)』
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-2-27
・京急生麦駅で下車して徒歩1分圏内
営業時間:【火~土】16:00~翌1:00 、【日】16:00~24:00
定休日:月曜日
以前は毎日飲んでって勢いのビーラーだったのだが、ある頃から炭酸が処理できなくなったのか、最初の数杯はビールを飲むものの後は濃いめのお酒を好んで飲むようになった。
大阪勤務の頃はまだクラフトビール屋通いをしていたから、山梨に赴任したころから好みがかわったのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まぁそんなことはどうでもよいのだが、やって来たのはまん延防止等重点措置期間中のビール屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/8f18109ad51368b5ca909dfefd172b15.jpg)
その名も、麥ヤ
生麦にあるビール屋だけに、大手はキリンだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/2ed756f2f9d5544b040dd91a6f88ced8.jpg)
店内はこんな感じの立ち飲み屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
拙ブログ、お店の方やお客さんと如何にも会話をしたかのような表現を使っておりますが、全てフィクションであり、実際の会話とは全く異なっております。
本日のラインナップをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/3a1feccac4012428842bde89ced974da.jpg)
多少のピンボケは想定内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
多少じゃないって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まず、一杯目には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/19fae16521754811837c5c936aef7864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
なぁ~んて会話があったら面白かったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/a9340f2290a409d7ccbe974911a23ce4.jpg)
ってことですので、1、2品
たこわさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a320223d91028dfbf24bb2ea74e3644.jpg)
二杯目には、スワンレイクのストロベリーダークセゾン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/b7ffdbd483e8e954094974cb420a1e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
追加のアテは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/784a897c74446c663cb86e9edcf2d402.jpg)
ねぎ塩豆腐
ってことで、閉店の時間も近付いてお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/7081297f304872cd1b3351d029db31e7.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『麥ヤ(ムギヤ)』
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-2-27
・京急生麦駅で下車して徒歩1分圏内
営業時間:【火~土】16:00~翌1:00 、【日】16:00~24:00
定休日:月曜日
20220217麦や
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます