愚昧には息子がおります。
このブログにはあんまり登場しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
実際に顔を見るのも年に一二度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まぁ愚息と表現しておきますが、知人が
「『鳶(とんび)が鷹を産む』って諺があるけど、当に典型だな。」
なんて良く言うんですけど、鳶ってそんなに優れてるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんな不肖の息子が、飯でも喰おうと誘ってくれたのでございます。
今迄にそんな事、一度たりともございませんでした。
折角の誘いを無下に断るわけにも参らず。
いそいそと出掛けて来たのは京都。
思い返せば云年前。
入学手続き締切当日、高校から発出される書類を持って横浜を発ち大学に向かう息子。
いち早くその他の書類を持って受付前で待つ父親一人。
流石に締切1時間前に成るとイライラし始める愚昧。
15分が経つがまだ現れない。
さらに15分。
予約していた新幹線に乗ったとのメールを受け取ったきり連絡はない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
計画通りののぞみに乗ったのであれば、もうとっくに着いているはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
押っ取り刀で駆けつけると思いきや、ちょっと離れた所で誰かとのんびりと話している息子らしき姿。
早よせんかいと急かし手続きを完了。
一息ついて遅れた理由を問い質すとクラブの勧誘の話を一々聞いていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ほんま、エエ加減にせぇよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
翌日からアパート探しに取り掛かるも完全に出遅れ。
まぁ、普通卒業証明書は予め申し込んでおくらしいのだが、2年計画で受験するつもりで1年目は合格するわけないと申し込んでなかったくらいの計画的な人間。
アパートの心配なんて全くしているはずもなく。
不動産屋を巡ってキャンセル案件を見てまわる。
まぁそれでも学生の街京都。
なんとかなるもんで。
その後、何度か保証人になっては引っ越し、引っ越しては保証人になれと・・・
そういう息子が食事に誘ってくれたわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/85f9818bf8797fde4481ef9a996f0351.jpg)
リーガロイヤルホテル京都
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/32f8a9e550b98f6bd1b631d35e5190a4.jpg)
その中のレストランに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/703ce60b84f5166a2faf79f07113ee62.jpg)
初春会席を頂きました。
前菜には、なまここのわた、海老、からすみ、子持ち若布、黒豆、菜の花胡麻和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/ff5e0e0bb938b2c929573bbe848addd5.jpg)
お正月らしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
煮物椀は、海老真丈 すまし仕立て、熨斗餅載せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/1f1d3dcb704a6d2000fae2c1864d3676.jpg)
春![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
御造りは、鯛、マグロ、烏賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/59fd47e1a6f2082369ccbeb28afbd6ed.jpg)
焼き物として鰤みそ漬け焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/787b7e1e4d4801d2a1b8dc6b10765f47.jpg)
美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
海老芋・湯葉 ・くわいの炊き合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/ffac4c74a34816318e5c9bc96b1078e4.jpg)
お上品でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
お店オリジナルラベルの純米吟醸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/dcef7e67e15185607aa347500a733140.jpg)
もっと飲みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お酢の物は蟹で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/1bd8b75dd24affb3a813015f1a9439cc.jpg)
蒸し寿司に赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/3a79c121f7439913349405ba2b5d01e1.jpg)
京都だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/86e7fce56767065ddcbe99439078017f.jpg)
熊のコースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/b81ad968b7ab5ec0e46a1f48d1f9d913.jpg)
デザートもしっかりと頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/1e7234cdcf52520926f0a874ad38ab7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/5ba8e01777dd44d736c97484cbae09c7.jpg)
【たん熊北店 リーガロイヤルホテル京都店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/03cb81d2118ede3535d54e85cc961533.jpg)
しっかり頑張れよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は熊彦のホームページなどでご確認ください。
『たん熊北店 リーガロイヤルホテル京都店』
京都市下京区東堀川通塩小路下ル松明町1
リーガロイヤルホテル京都 地下1階
営業時間:【朝食】7:00~10:00、【昼食】11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、【夕食】17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日:無休
このブログにはあんまり登場しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
実際に顔を見るのも年に一二度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まぁ愚息と表現しておきますが、知人が
「『鳶(とんび)が鷹を産む』って諺があるけど、当に典型だな。」
なんて良く言うんですけど、鳶ってそんなに優れてるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんな不肖の息子が、飯でも喰おうと誘ってくれたのでございます。
今迄にそんな事、一度たりともございませんでした。
折角の誘いを無下に断るわけにも参らず。
いそいそと出掛けて来たのは京都。
思い返せば云年前。
入学手続き締切当日、高校から発出される書類を持って横浜を発ち大学に向かう息子。
いち早くその他の書類を持って受付前で待つ父親一人。
流石に締切1時間前に成るとイライラし始める愚昧。
15分が経つがまだ現れない。
さらに15分。
予約していた新幹線に乗ったとのメールを受け取ったきり連絡はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
計画通りののぞみに乗ったのであれば、もうとっくに着いているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
押っ取り刀で駆けつけると思いきや、ちょっと離れた所で誰かとのんびりと話している息子らしき姿。
早よせんかいと急かし手続きを完了。
一息ついて遅れた理由を問い質すとクラブの勧誘の話を一々聞いていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ほんま、エエ加減にせぇよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
翌日からアパート探しに取り掛かるも完全に出遅れ。
まぁ、普通卒業証明書は予め申し込んでおくらしいのだが、2年計画で受験するつもりで1年目は合格するわけないと申し込んでなかったくらいの計画的な人間。
アパートの心配なんて全くしているはずもなく。
不動産屋を巡ってキャンセル案件を見てまわる。
まぁそれでも学生の街京都。
なんとかなるもんで。
その後、何度か保証人になっては引っ越し、引っ越しては保証人になれと・・・
そういう息子が食事に誘ってくれたわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/85f9818bf8797fde4481ef9a996f0351.jpg)
リーガロイヤルホテル京都
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/32f8a9e550b98f6bd1b631d35e5190a4.jpg)
その中のレストランに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/703ce60b84f5166a2faf79f07113ee62.jpg)
初春会席を頂きました。
前菜には、なまここのわた、海老、からすみ、子持ち若布、黒豆、菜の花胡麻和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/ff5e0e0bb938b2c929573bbe848addd5.jpg)
お正月らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
煮物椀は、海老真丈 すまし仕立て、熨斗餅載せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/1f1d3dcb704a6d2000fae2c1864d3676.jpg)
春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
御造りは、鯛、マグロ、烏賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/59fd47e1a6f2082369ccbeb28afbd6ed.jpg)
焼き物として鰤みそ漬け焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/787b7e1e4d4801d2a1b8dc6b10765f47.jpg)
美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
海老芋・湯葉 ・くわいの炊き合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/ffac4c74a34816318e5c9bc96b1078e4.jpg)
お上品でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
お店オリジナルラベルの純米吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/dcef7e67e15185607aa347500a733140.jpg)
もっと飲みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お酢の物は蟹で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/1bd8b75dd24affb3a813015f1a9439cc.jpg)
蒸し寿司に赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/3a79c121f7439913349405ba2b5d01e1.jpg)
京都だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/86e7fce56767065ddcbe99439078017f.jpg)
熊のコースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/b81ad968b7ab5ec0e46a1f48d1f9d913.jpg)
デザートもしっかりと頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/1e7234cdcf52520926f0a874ad38ab7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/5ba8e01777dd44d736c97484cbae09c7.jpg)
【たん熊北店 リーガロイヤルホテル京都店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/03cb81d2118ede3535d54e85cc961533.jpg)
しっかり頑張れよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は熊彦のホームページなどでご確認ください。
『たん熊北店 リーガロイヤルホテル京都店』
京都市下京区東堀川通塩小路下ル松明町1
リーガロイヤルホテル京都 地下1階
営業時間:【朝食】7:00~10:00、【昼食】11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、【夕食】17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日:無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます