2021年11月4日「城下町の面影を残す町」というので佐倉へいってきました。
東京から、2時間ほどかかってやっと着いた歴史の街
国立歴史民俗博物館 「歴博」と呼ばれ、昭和58年に開館しました。
正面玄関へのアプローチ 殆ど全館撮影OKですが、・・・
王朝文化 洛中洛外図屏風
何しろ広い!何しろ多い! 日本で唯一、最大の歴史民俗博物館でした。
国宝、重文など貴重な資料も多く、改めてここだけ来るべき所でした。
くらしの植物苑(歴博の付属) 広い城址公園を訪ね訪ねて行きました。
このイチョウ並木の影にあるのが植物苑
肥後菊(肥後六花に数えられている) 花のない時期でツワブキだけが元気
歴博も植物苑も広大な佐倉城址公園の中にあります。
公園の中には、今でも土塁、曲輪、天守台など残っていて、
「日本百名城」に千葉県で唯一選定されているところです。
武家屋敷
江戸時代の武家屋敷が3棟公開されています
その一棟の裏庭。実のなる木を植えていた。 藩士が使用していた井戸
武家屋敷通りに近い。江戸時代と変わらないサムライの古径
今年の文化の日に、長嶋茂雄さんが文化勲章を受賞されました。
この町のお生まれと聞いています。誇りがまた一つ増えましたね。