花歩る木

山と旅がすきです

早稲田大学・キャンパスツアー

2018-11-01 22:52:28 | 

 2018年10がつ31日早稲田大学関係者に「大学キャンパス・ツアー」に誘われました。

      早稲田大学へ行くのは、初めてですし、「大隈庭園」へ行ってみたい「ユニカフェ125」で
      カフェをしたい・・・と前から思っていましたのでこれ幸い・・・でした。 
      東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩4分。 JR高田馬場駅からバスで10分。

      
       大隈庭園  広い芝生と池、築山があり、和洋折衷の回遊式庭園です。
       井伊家の下屋敷に在った名園を大隈重信が改造して、没後大学に寄贈されたもの。
       
          開園 月~土の授業実施日 (天候不順日は閉園)
          休み 日曜日                           (行く前に検索してみてください)
       
      
       築山の上(地蔵山)で外国人学生がバイオリンの練習をしていました
      
      韓国校友会から贈られた 「エミレの鐘・韓鐘閣」が見える林          大隈講堂から
      
      Uni Cafe 125
      
       公園を出たところに「ユニカフェ125」がありました
       2007年早稲田大学創立125周年に開設されたオフィシャルカフェで、大学グッズも販売しています
       ベーグルのパン以外は、すべて手作りだそうで、オリジナルブレンドのコーヒーは美味しかった。

      
      大隈記念講堂   早稲田大学創立者・大隈重信を偲び業績を記念する建物として建てられた
      ゴシック様式で演劇にも使える講堂として昭和2年に竣工された

      
      100段の階段を上って、頂上に着きました。4面の壁に時計がありますが、展望はありません

           
          大隈重信は早稲田大学の創設者で「早稲田大学建学の父」といわれています
          左の写真は、大隈記念講堂とともに早稲田大学の象徴となっています
            2代目の銅像で、昭和7年に建立された     (朝倉文夫の力作)
            羽織っているコートはえんじ色だったそうで、それが早稲田のスクールカラーに
            なっているんだそうです。

          右の銅像は、昭和初頭まで、キャンパスの中央に設置されていたものだとか。 軍服姿だから 
            今は、大隈講堂内におかれている     180㎝を超す長身の人だったとか。

      
      坪内逍遥銅像
      日本近代文学の先駆者。特に演劇芸術の発展に尽くした功績は高い。坪内博士記念演劇博物館の前
       にある銅像の右手だけがつるつる光っています。握手すると早稲田大学に合格するとの噂があるそうです。

      
            早稲田大学には、5万人の学生が在学しているそうですが、
      大隈重信は「私には、子供が いないが、(実際には娘さんがいた、とか。)

      早稲田の学生はみな私の子供だ」と言ったそうです。卒業生を入れたらいったい何人?

       (キャンパスツアーには、大隈公園、ユニカフェはふくまれていません)

      



最新の画像もっと見る