気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

そろりとろり俳句の道(8)~麦の秋

2023年06月30日 | そろりとろり俳句の道

※初夏の麦畑と農道(埼玉県吉見町)/ringonomeさん/写真AC

【俳句ポスト365】は愛媛県松山市が運営する俳句投稿サイトで、選者は、中級以上は夏井いつき先生、初級者は家藤正人先生です。

誰でも無料で投句できます。

5月の兼題(季語)は【麦の秋】でした。

※俳句歳時記

季語【麦の秋】夏(時候)

傍題:麦秋(むぎあき)麦秋(ばくしう)

初夏に麦が黄金色に熟し、収穫を待つころ。

「秋」は実りの時の意。→麦刈

例句:【麦秋のやさしき野川渡りけり/石塚友二】

妹の句:【村ひとつ額に入れたき麦秋や】(初級者部門/入選)

私の句:【どこまでも続くあぜ道麦の秋】(初級者部門/入選)

今回、私の句は月曜日にピックアップされる「類想」に入っていました。

「麦」の一語から、パン、ウクライナ、などを発想した例が多くあったようです。

また麦畑や丘など広い光景を連想する人も多かったようで、私の句はこちらに入るのでしょう。

     

実家にいた頃は、この時季になると毎年見ていた「麦の秋」、今年も見ることが出来ませんでした。

句を載せる写真を探していたところ、郷里に近く風景も似ている吉見町の農道の写真があったので、

いつものように写真ACさん(フリー素材サイト)からお借りしました。

最近は年賀状のみの付き合いになってしまったけれど、吉見町は同郷の友人、E・Hちゃんが嫁いだ町です。

E・Hちゃんを思い出しました。

私達が14、15歳の時…そんな昔のことです。

彼女の部屋(実家)は2階にあり、遊びに行ったことがあるのですが、窓から見えるのは広い田園風景でした。

その時「ここから稲妻を見るのが好きで!…特に加山雄三のレコードを聞きながら・・・」と言っていました。

田園・雷・そして・・・君といつまでも 

ちょっと不思議でしたが、でも、何となくわからないでもありません。

加山さんの曲って、なぜかゆったりとした、広大な風景を想像させます。

     

今日、優秀句(金曜日は優秀句)を読みましたが、やはり皆さん秀句で、勉強になりました。

私は、取り敢えず類想から脱出しなくてはなりませんが、なかなか・・・

次回の兼題は【雷】です。

※SakuraR/写真AC

このお借りした写真のような、子供の頃はよく見た光景は我が家では見ることができません。

またまた難しいです。

コメント