今日は午前中小学校、午後から中学校の授業参観がありました。昔で言う父親学級なので、お父さんの参観者が半数でした。
小学校は2年の双子のクラス、どちらとも静かで緊張してました。その中でも1号はリラックスムードで、挙手せずにすぐしゃべってました。
中学は2年の次男の授業参観。英語を見ましたが、パソコンで世界中のメール友達を見つけようという今時の内容でちよっとびっくりでした。
しかし皆、よく発言しますわ。手がバンバン上がります。先生も何回発言したか、チェックしてました。こういうので、内申を計るんですね。
せわしかったけど、楽しく拝見しました。
![学校の日の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/c1b40cb86575ab85348a7c93b3e2d7d5.jpg)
小学校は2年の双子のクラス、どちらとも静かで緊張してました。その中でも1号はリラックスムードで、挙手せずにすぐしゃべってました。
中学は2年の次男の授業参観。英語を見ましたが、パソコンで世界中のメール友達を見つけようという今時の内容でちよっとびっくりでした。
しかし皆、よく発言しますわ。手がバンバン上がります。先生も何回発言したか、チェックしてました。こういうので、内申を計るんですね。
せわしかったけど、楽しく拝見しました。
![学校の日の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/c1b40cb86575ab85348a7c93b3e2d7d5.jpg)