長かった夏休みも残り11日になり、息子達の宿題片付けにハッパをかけてます。
残念ながら、うちの坊主達は「計画的」という言葉を知りません…
小3の双子は、毎日私が監督してやらせてるので、あとは自主勉強と作りかけの自由工作のみになりましたが、上の息子二人が不安材料。
中高生ともなれば、自分でやるのが当たり前。
私がしょっちゅうかける「宿題ちゃんとやっとるか?」の問い掛けに
「まあ…」で返す長男次男。でも明らかにやって無い…
最後の最後になって慌てないようにラストスパートかけてくれーと口をすっぱくする母です(響かないんだよねー)
残念ながら、うちの坊主達は「計画的」という言葉を知りません…
小3の双子は、毎日私が監督してやらせてるので、あとは自主勉強と作りかけの自由工作のみになりましたが、上の息子二人が不安材料。
中高生ともなれば、自分でやるのが当たり前。
私がしょっちゅうかける「宿題ちゃんとやっとるか?」の問い掛けに
「まあ…」で返す長男次男。でも明らかにやって無い…
最後の最後になって慌てないようにラストスパートかけてくれーと口をすっぱくする母です(響かないんだよねー)