たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

チーズケーキともろもろ

2018年11月23日 | ノンカテゴリ
昨日ふと自分の車を見たら、タイヤの空気が少ないような。特に左の前輪が足で蹴ると柔らかい感じがします。タイヤに空気を入れるのは、車検や点検の時だけ。自分では入れた事ないので、近所の車屋さんへ行きました。

車を見た途端 おじさんが「こりゃ少ないよ〜。」と測ると圧が1.3〜1.5。
普通は2.5から3.0位が丁度いいそうなので、半分くらいしか空気が入ってなかったんですよ。どおりでハンドルが重くて車体が沈んでる気がしたんだ。
これでまたスイスイと運転できます。
車の点検は完全に他力本願の私、もしパンクしても自力では直せないし。
たまにはちゃんと車の状態を確認すべきですね。


さて、今日は祝日で息子達みな在宅。(長男は工場だけど) 2週間程前に輸入食材店で買ったクリームチーズを使って、久しぶりにチーズケーキを焼く事にしました。
材料は写真の物と砂糖、塩。


市販のクッキーを粉状にし、マーガリンを混ぜて土台にした上に、クリームチーズ、卵、小麦粉、バター、レモン汁、生クリーム、砂糖と塩を混ぜた生地を入れ オーブンで170度、40分焼きました。


いい感じに焼き上がりました。ちょっと生地の目が詰まりましたけど、味は市販のチーズケーキ並みに美味しいです。でもこれはなかなかの高カロリー。



そしてもう一つ、昨日買い物に行った時に買ったタアサイという中国野菜。円盤のような形が面白い。


ひっくり返すとこんな感じ、味は小松菜みたいでした。


中国野菜は炒め物に向くので、肉と一緒に調理しましたが・・
すっごくカサが減りました。(苦笑)
中華料理屋みたいに高温でサッと炒めればうまくいくのでしょうが、家庭のフライパンではなかなかシャキッといかないわ。
「あんな大きかったのがこんなちょっとに⁈」とダンナに笑われました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする