たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

ピロシキと奈良漬

2019年11月05日 | ノンカテゴリ
一昨日の奈良ひとり旅の疲れが出て、月火は筋肉痛がひどいだろうと覚悟していましたが、思ったほどでは無く普段どおりには生活出来ています。やはりウォーキングサポーターの威力はすごかった。土踏まずから太ももまでをピシッと引き締める厚いタイツみたいなものですが、これを付けると付けないとでは疲れ方が違いました。

さて、昨日は祝日で息子たち4人家にいました。お客様もポツポツなので、ちょっと手間のかかるパンを作る事に。

ピロシキもどき(笑)。ロシアの揚げパンです。
豚コマを粗みじん切りにし、玉ねぎ、ニンニク、春雨と炒め、ケチャップ、塩胡椒で味付け。少しスパイシーにする為にパプリカとナツメグを入れました。



これを一次発酵させたパン生地に包みます。その後二次発酵してから油で揚げました。



ちょっと黒めですが。中味ももう少し多く入れれば良かった。





これをお昼に出したら、息子達に高評価。
「美味い。いつものアンパンやピザパンよりうめぇ〜。」と長男。
「アンパンよりこういうのをいつも作ってよ。」と三男・・・って私がアンパンばかり焼くのを非難してる〜。
「俺はアンパンでもどっちでもいいけどね。」とボソッと四男。
手間はかかったけど まあまあ美味しく出来て良かった。

もう一つ、一昨日お土産に買って来た奈良漬を切りました。



奈良漬って普段全く買いません。家族もあまり食べないし。酒粕の風味が息子達には合わないようだし。でもせっかく奈良に行ったから 本場のを買おうと思って。
結構高いもんですね。写真はすいかの奈良漬です。野球ボール大ですが1.080円。
でも、仕込んで出荷するまでに2年かかるそうだから、手間賃考えたらそのくらいしますかね。

アルコール分があるので、沢山食べると酔いそう。
薄切りにして白米と一緒に食べたら美味しかったです。ダンナも久しぶりに食べたら旨いな〜と喜んでいました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする