今日はお隣の安城市に行く用事があり、ついでに初詣の続きをする事にしました。

境内には沢山の摂社、末社があります。特に今年は注目?の「龍神社」というお社があり、龍神様を祀っています。私は辰年。ここは外せない・・笑

次に行ったのは本刈谷神社。このお宮さんは刈谷のブロガーさん達がよく話題にしてみえます。私は初めてお参りしました。

ここも末社が沢山ありますね。境内も広いです。

最後は野田八幡宮。ここは御朱印が綺麗だとの情報を入手しまして、いつか行きたいと思っていたのです・・興味本位。

カーナビが変な場所を示して民家の狭〜い路地に入り込んでしまったよ。私の車のナビが古いのでダメですわ。

夜は双子はバイトで留守、長男は友人とご飯、義父はお昼のお寿司の残りを食べると言うので、ダンナ、次男と外食する事にしました。

私は2種盛り定食。とんかつ屋で食べる事考えたら半額位で済みました。何度も来て勝手知ったる次男、メニュー見ずにあれとあれとか注文してしっかりクーポン券も持っていました。
毎年恒例の十社詣り。元旦に五社、6日に二社行きのこりは三社。
安城市の神社はまあまあお参りしているので(当店の門松が行ってるお宮ばかりですが)先の刈谷市まで走る事に。
ここgooブログに移る前の地域ブログ「かめぞう」時代からお付き合いして頂いている刈谷市在住のブロガーさんが何人もみえて、その方々の記事によく登場する神社に行ってみたくなりました。
まずは小垣江神明社。刈谷市最古の神社だとか。このお宮さんとは2年前から馬掛け神事で当店から大量のわら縄を買って頂ける関係になりました。

境内には沢山の摂社、末社があります。特に今年は注目?の「龍神社」というお社があり、龍神様を祀っています。私は辰年。ここは外せない・・笑

次に行ったのは本刈谷神社。このお宮さんは刈谷のブロガーさん達がよく話題にしてみえます。私は初めてお参りしました。

ここも末社が沢山ありますね。境内も広いです。

最後は野田八幡宮。ここは御朱印が綺麗だとの情報を入手しまして、いつか行きたいと思っていたのです・・興味本位。

カーナビが変な場所を示して民家の狭〜い路地に入り込んでしまったよ。私の車のナビが古いのでダメですわ。
これで無事十社詣り完遂。ご利益沢山下さい!
御朱印も3枚頂きました。今まで使っていた神社用の御朱印帳(建勲神社の)がいっぱいになってしまい、今回は書き置きを貰いました。次の御朱印帳買わないと。京都の〇〇神社のか兵庫県の〇〇神宮のが欲しい!早く行って買いたいなあ。

夜は双子はバイトで留守、長男は友人とご飯、義父はお昼のお寿司の残りを食べると言うので、ダンナ、次男と外食する事にしました。
年末にオープンしたとんかつ屋(神楽坂さくらという、東京には結構ある店)に行ってみると、待ち時間1時間と言われ諦めた。やはりオープンしたての店は混みますね。もう少し落ち着いてから来ないと。
すぐ隣の長男次男御用達の唐揚げ屋からやまに入りました。こちらは待たずにすぐ食べれた。

私は2種盛り定食。とんかつ屋で食べる事考えたら半額位で済みました。何度も来て勝手知ったる次男、メニュー見ずにあれとあれとか注文してしっかりクーポン券も持っていました。
ホントはとんかつ食べたかったけどねー。唐揚げ美味しかったから良いけど。