この月曜日に差し歯を入れるはずが、その歯の奥の親知らずがズキズキ傷み出して、治療が保留になっている私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/bad014fd90cea918ccb68b28c106312a.jpg?1684457198)
この薬、前にも違う歯の治療で飲んだ事あり。どうだったかなあ?効いたかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/918e3c36b63f71ea989dc1d390f02770.jpg?1684458009)
これだけ入ってました。1番消費期限が短いので6月末。長いのは来年8月まで。充分です。
今週は歯がずっと痛くて辛くて・・。ロキソニンを飲むと3,4時間は落ち着くのですが、そんなに続けて飲むわけにもいかず、うがいや歯磨きを何度もしていました。あっ、ご飯は食べれます。痛みが弱いうちは。
今朝、歯医者さんに行って「先生!親知らず何とかして〜。抜いて欲しいよ。」と訴えると・・
私の親知らずは歯茎に埋まっていて外からは見えない。抜くとなると大工事?それに差し歯ももう一度修正しないといけなくなるかも。だからあと1週間、今までより強い薬で様子見しようだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/bad014fd90cea918ccb68b28c106312a.jpg?1684457198)
この薬、前にも違う歯の治療で飲んだ事あり。どうだったかなあ?効いたかなあ?
効く気がしないよー(泣)
先生もなるべく歯は抜きたくない。炎症が治れば良いからねって。
今の私は「神様、仏様、どうか歯の痛みを取って下さ〜い!」の心境です。
一週間後にちゃんと差し歯が入ります様に!
話は変わりますが、中部電力のサイトで、食品ロスを減らす、お得に社会貢献というのに釣られて、消費期限間近の食品福袋ってのを買ってみました。
6.000〜8.000円の商品が3.980円とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/918e3c36b63f71ea989dc1d390f02770.jpg?1684458009)
これだけ入ってました。1番消費期限が短いので6月末。長いのは来年8月まで。充分です。
うーむ、私の査定では3.500円くらい?送料込みとは言えお得感は無いなあ。
大体福袋って定価から〇〇%オフって感じじゃないですか。定価で売ってるスーパーなんてある?
うちで売っている脚立だって定価8万円。買いませんよー(実際は5万以下です。)
という事でリピは無し!・・笑。
自分も左下の親知らず歯医者で磨けてませんって言われます
なぜか歯ブラシが当たりにくくて難儀してます
お大事に
たいぴろさん おはようございます(^_^)
親知らずは 大手術になるって聞いたことがあるよ❗
歯の痛みは本当に拷問だからね😱
神様 どうか薬が聞いてたいぴろさんを救ってあげてください🙏
私も祈りますね、、どうか どうか たいぴろさんの歯痛が大丈夫になりますように!!お願い🙏
さっき 私 歯科から帰って来ました。
やっぱり歯 全取り換えしたい!!
親知らず、個人差もあるとおもいますが、私は全部抜きましたよ~。
どれもこれも、悪い方向に生えて、他の歯に害ありでしたので。
でも、中にあると大変ですね、痛むようなら・・口腔外科?
中電そんなことやってるんですね~。
これで、6,000~、見積りすぎですね~。
確かにリピなし。
歯が少しでも
良くなりますように。
…めちゃお得じゃないですか(*≧∀≦*)
自分も半額&割引大好き。
少々賞味期限が過ぎても
食べれますから(*´∀`*)
ステキな一日を☆★☆
テル
僕は食品関係の仕事をしていますが、要冷商品以外は賞味期限よりかなり日持ちがします。(開封前ですが、)
ですからいい買物をされたと思います。
我が家も期限切れの食品を何の躊躇も無く食べています。
昔?は臭いを嗅いで判断してましたよね!
痛いの辛いですね😖
私がかかっている歯医者も歯は、なるべく残しなさいと言います❗なくしたら二度と生えて来ませんからね。
痛いの痛いの飛んでけ~
痛みが無くなり普通の生活ができると良いですね❗
先日、奥歯の隙間に挟まっただけで、痛みが気になって仕方なかったです😨
鎮痛剤だけ強くしてもどうなんでしょう。早く諸悪の根源を絶ちたい気分ですよね。
中電でそんな取り組みがあるとは。メーカー希望小売価格も現実的ではないけど、やはり送料がもったいないですよねー。
スーパーの日切れが一番お得!?
薬で痛みが治まっても根本的なことが解決しない限りまた痛む可能性がありますよね😣
早く痛みが引きますように。
お大事にしてください。
もう片方は埋もれているししかも横向きなので
抜こうと思ったらとんでもなく大変だそうです。
早く痛みが取れると良いですね。
フードロス削減のための福袋があるんですね~
中電ってのが意外です。
うちの賞味期限切れ間近食材にも注意せねば。。。
今、ミ〇カンのカンタン酢が期限迫っていて
今週、チキン南蛮とアジの南蛮漬けを作って
カンタン酢消費作戦です(笑)