たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

那智の滝

2011年03月29日 | ノンカテゴリ
朝6時に出て、和歌山の南紀勝浦の那智の滝に来ました。
いやー遠かった。ダンナが徹夜明け(仕事の書類書きで寝たのは4時)の様なもので、私が一人で6時間運転して来ました。

高速はスムーズでしたが、国道42号はトンネルとカーブの連続で、緊張しながらの運転。疲れました。

那智の滝、なかなか荘厳で良い感じです。森林浴も出来ました。

那智の滝の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝グセ

2011年03月28日 | ノンカテゴリ
朝起きたら、双子1号の髪がすごい事に。マンガに出て来る様な寝グセ。
布団に潜って寝るとたいてい寝グセがついてるのですが、今日のは笑えました。

兄ちゃん達が「イナズマイレブン(アニメです)の飛高みたいで、かっこいいぞ」なんて言うから喜んじゃって。

さすがにこの頭で学校に行くのは恥ずかしい。学校が休みで良かったです。

寝グセの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさがり

2011年03月27日 | ノンカテゴリ
四月から3年になる双子の為に習字道具セットを一つ買いました。
もう一人は兄ちゃんのおさがり。 アルトリコーダーも新品を1つ買って、一つはおさがりです。
1年生で使った算数セットも上の二人が使った、かなり傷んだもの(形やデザインも旧式)を1号が使ってました。体操服も兄ちゃんの名前入り。
双子は何でも2ついります。だから大抵どちらかが兄ちゃんの使い古しになってしまいます。悪いなと思いつつ、一時しか使わないからいっかと我慢してもらってます。まあうちの双子はおさがりでも嫌がらないので助かりますが。(算数セットのおはじきも、みんなと違ってて、かえってうれしかったらしい)
兄弟が多いご家庭の方ならみんなそうかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃった

2011年03月25日 | ノンカテゴリ
西尾市内のほっそい路地を車で通って、お客様宅に集金に行く途中、やっちゃいました。
曲がり角のコンクリートの塀にこすっちゃった…

「あそこはしよっちゅう車がこするだよー。狭いでいかんわ」と集金先のおばあちゃんに笑らわれました。
塗装がはげて、ドアが少し浮いてしまいました。
車屋さんが「車両保険で直るよ」と言ったので良かったと思いきや、対物には入ってなかった…。がっくり。

来週、修理工場に入院です。

やっちゃったの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなざかり解消

2011年03月22日 | ノンカテゴリ
「はなざかり」といっても桜とかではなく、次男のニキビの事です。

脂っこい物大好きで大食いの次男は、小6の頃からニキビが出来始め、グンと背が伸びてきた中1には、もうおでこから鼻から背中までニキビがはなざかりでした。
特に額は赤くなって炎症を起こすほど。
こりゃどげんかせんといかんと、色々ケア商品を買って塗ったり、飲ませたり。でもなかなか良くなりませんでした。

でも1年前当たりから、写真の「NOV」というニキビケア用化粧品と「リポナミン錠」という肌荒れに効く薬を続けてたら、最近になって、目に見えて肌がキレイになってきて、赤味も消えて新しいニキビもできにくくなって来ました。
相変わらず肉食の次男ですが、本人もニキビが直ってきて、うれしいようです。

双子も「ブツブツ兄ちゃんがツルッと兄ちゃんになって、かっこよくなってきたねー」と笑って、次男にこずかれてます。

はなざかり解消の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする