前の長い予告停電の日、 刑務所に行って、長らく行ってない、山奥の温泉を見に行った。
この温泉、象村 ルアムミット村 コック川の対岸にあるのだが、コック川に新しい橋が架かったと、
聞いていたので見に。
立派な橋。 象村の対岸の道を行ったが、橋のおかげか、倒木、枯れ枝散乱する荒れた道になっていた。
温泉に行くのも、ルアムミット村側から行った方が、楽だし早い。
象村では、20bの餌を買い、人懐こい象さん達に振舞ってきた。
このルアムミット村、TV「こんなところに日本人」で、寺島進さんが、苦労して時間かけて、
しまいには、象に乗って訪ねた。
そんな事ない、バンコクなら、飛行機利用で十分、日帰り出来るコースです。
カレン族のお土産屋さん、川縁ロッジ。
スペインからの団体さん。 カレン族衣装のおばさんと記念写真。各自20bチップ。おばさん丸儲け!
アジア人の団体さんは居なかった。 ユーロ、米国人は好きな様。
たまに行くと偏屈爺も少し癒される様です。
ヤモメ飯。 2日目
昼ゴハン。 カレー焼タイそば。
夕飯
焼き飯トン焼添え。 カリフラワーサラダバルサミコ風味。
味は想像しながら、ある材料で何でも調理。爺は貧乏孤独時代が長かったから、得体の知れない料理は
得意です。
この温泉、象村 ルアムミット村 コック川の対岸にあるのだが、コック川に新しい橋が架かったと、
聞いていたので見に。
立派な橋。 象村の対岸の道を行ったが、橋のおかげか、倒木、枯れ枝散乱する荒れた道になっていた。
温泉に行くのも、ルアムミット村側から行った方が、楽だし早い。
象村では、20bの餌を買い、人懐こい象さん達に振舞ってきた。
このルアムミット村、TV「こんなところに日本人」で、寺島進さんが、苦労して時間かけて、
しまいには、象に乗って訪ねた。
そんな事ない、バンコクなら、飛行機利用で十分、日帰り出来るコースです。
カレン族のお土産屋さん、川縁ロッジ。
スペインからの団体さん。 カレン族衣装のおばさんと記念写真。各自20bチップ。おばさん丸儲け!
アジア人の団体さんは居なかった。 ユーロ、米国人は好きな様。
たまに行くと偏屈爺も少し癒される様です。
ヤモメ飯。 2日目
昼ゴハン。 カレー焼タイそば。
夕飯
焼き飯トン焼添え。 カリフラワーサラダバルサミコ風味。
味は想像しながら、ある材料で何でも調理。爺は貧乏孤独時代が長かったから、得体の知れない料理は
得意です。