北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北の町 市役所に行った。

2019年03月29日 | 日記
無事にビザを受領した。 更新申請から1ヶ月半後。

ワークパーミット(労働許可証)を返却、要は退職してから自分で申請する様になって、

9回目の更新。提出する書類は毎年同じ、コピーして申請するだけの事だが、毎回サインする場所やら、

新たな書類が増えたりと気を使う。


今回、市役所に行ったのは、



タビアンバーンの更新の為。実際の所、何の役にも立たない物です。過去1回だけ、タイ免許証更新に

使っただけ。

ビザを更新したら、これも更新。





市役所は、北の町イミグレーションの隣。



入って左、市民課? の受付で番号札を貰い、



椅子に座って待つ。



ここ、結婚、離婚、住民登録、氏名変更などなど、日本と同じ様な


ちょっと違うのは、最後にフアナー(担当責任者)の署名サインを、申請者自身で貰う事。



奥でスマホをいじっている人。 フアナーです。

窓口で書類など作成してもらった後、それ一式を自ら持ち、承認を貰いに行く。

別に何か聞かれる訳でも無い。ただ、サインをもらうだけですが…

この日はガラガラで空いていたが、混んでる時は大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする