今朝は6時に起床。 8時前にいつもの朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/b47b9eb73ffd15386445240855b63482.jpg?1622974610)
クロワッサン🥐セット ドリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/4567f0a682583d2394daf905856564b4.jpg?1622977307)
豚軟骨大根煮 豚タン塩焼き オイキムチ?
ソファに座りTV📺を観てる内にうたた寝。うたた寝の内に本格的睡眠におちたようで、目が覚めたのが、14時半でも眠くてまたウトウト。
結局昼ご飯も食べずに眠りこけてた様。 寝過ぎで
身体はぐったり疲れている様な感じ…
運動するでもなし、趣味もなし、日課でやる事もないし、ただ惰性で過ごしているので何処かの施設に入っている様。3食付き、身の回り世話付きの施設に居るのと同じだな…
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/b47b9eb73ffd15386445240855b63482.jpg?1622974610)
クロワッサン🥐セット ドリアン
昼はなし
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/4567f0a682583d2394daf905856564b4.jpg?1622977307)
豚軟骨大根煮 豚タン塩焼き オイキムチ?
豚舌焼き 妻母作、焼過ぎで固い… 母の焼き料理はいつも焼過ぎ?昔から鮮度の悪いモノしか食べて来なかったからだと思う。昔は鮮度の良いものは入手出来なかったから。
妻も同じ傾向がある。焼き物は半分炭になっている様。
妻実家、親戚(両親の兄弟宅)の宴会でBBQをすると、同じように全て焼過ぎで固くパサパサで出てくる。丁度良い焼き具合(爺の感覚)で出てきた事ない。どうもこの一族、焼き物は弱火遠火でじっくりと徹底的にが普通のようだ。
そう言えば、妻と日本に帰国した時、「宮崎風鶏の炭焼き」を妻は食べれなかった。外は黒々、中はミディアム。「生だ」と言っていたな。
生活習慣、生活環境の違いと考えるから何も言わないが、せめて爺の分だけ先に取り出してくれと頼んでいるのだが。
せっかく買った、「焼き台」も少ない炭、遠火で焼くから水分は抜けパサパサに仕上がるから、1回使ったきりだ。自分で炭起こしまでする元気はないし…