コロナ感染者は増えるばかり、家に篭ってTV📺を見ているだけでだが、何か落ち着かない。 日本のTVは煽り過ぎ。 街頭インタビューでは、無責任発言を垂れ流し。そう言わせる方向にもっていく、誘導質問的流れだ。 世代断絶を助長している様。

「Ubox」 日本で「Amazon」18,600円 2018年10月に。

「EVPAD 3S」 日本で「Amazon」17,800円 2019年10月に。

HDMI 1 にEVPAD HDMI 2 にUbox が接続されている。



番組セレクト画面 左:Ubox 右:EVPAD
最近言われなくなった、「ゆとり世代」の反逆だろうよ。特に団塊世代にいろいろいじりまくられていたからね。
ところで、爺の日本TV受信システム。
スマホの進化と同じ様に、新機種にアップさせている。何時でも安定視聴ができる様にと。
最初は、「EVPAD 2S」タイ通販「Lazada」で5,500bほどした。2年ほど使ったが、最低限度のメンテしかされなくなり、安定して視聴出来なくなった。
次に購入したのは

「Ubox」 日本で「Amazon」18,600円 2018年10月に。
コレは今でもメインに使用。日本の映画もドラマも見放題。
たまにTV受信が乱れる事があるがほぼ安定してしている。
控えに

「EVPAD 3S」 日本で「Amazon」17,800円 2019年10月に。
2台も持つ必要ないと思うが、時としてサーバーに集中し過ぎて? 画面が止まる事が有るので予備として購入した。 本来は著作権法に触れるていると考えているので、何方かがシャットダウンされても良い様にと考えた… 考え杉。
今我が家のTV、

HDMI 1 にEVPAD HDMI 2 にUbox が接続されている。
両方とも新機種が次々と発売される。 スマホの様に。
何方が良いか?
映画の収録本数はUbox ドラマもUbox 日本のものも多く収録。
TV📺の安定感はEVPAD の方が良いかな。
画質はそう変わらん。


スペック。 爺にはよく分からんが、evpadの方が新機種。
画面フリーズも少ない様。

番組セレクト画面 左:Ubox 右:EVPAD
チャンネル替えがちょっと面倒。ナンバーでは変えられない。
いちいちカーソルを移動してインプット。慣れれば良い事。
爺向けの大人のチェンネルは、Ubox が圧倒的に多い。
爺は外国語が苦手。 日本語のみ日本TVでNEWS番組を見ている。朝から晩まで。
再来年位にまた買い替えかな。もし、無事であれば…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます