北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 良い季節

2023年11月24日 | 日記
爺の居室 いつもは締め切りエアコンを入れっぱなしにしているが、久しぶりに窓を開け放ち空気の入れ替えをした。

外は良い天気。気温27℃。  
部屋は南東 南側は木々で陽射しは遮られ、昼でも薄暗い。

午前中は「銀河鉄道の父」を観て過ごした。


今日の献立

フォンさんのパン 温野菜

なるべくお腹を冷やさない様に変化



パッシーウ(タイ麺醤油炒め) 45b  画像は半分 ドリアン


オヤツ

あずきアイス  20b?

日本 井村屋「あずきバー」のタイ版
かなり固いとこまで真似ている。 美味しいです


夕食

骨付き豚炭焼き 焼き茄子 温玉  ワイン🍷



デザート

イチゴ チーズケーキ1/2


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 北の街外周ぐるり… | トップ | 北タイ ロイクラトン前のタ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静岡のトンチャイ)
2023-11-24 21:28:08
お疲れ様。
良い気候で羨ましいです。
こちらは静岡は気候が一転し、今日夕方から急転直下気温下がり続けています。
冷え込んで来ました。来週に掛け厳しい寒さになる様です。
小生水曜日、コロナ7回目のインフルを同時打ちし昨日は
熱が出てきて夕方のウォーキングも取り止め風呂にも入らず寝込んでいました。
今朝は何事もなかった様に起きれてほんの副作用だった様で助かりました。
来週水曜日は癌検診と胃の内視鏡検査があります。
また帰泰は12月6日のエイシア夜行便を予約しました。(41,400円)
チェンマイ迄の費用は50,000円以上になります。
年末で各社安くありません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事