朝、嫁母が市場から土栗を買ってきた。タイ語で「ヘッツトープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/ec10ee07abdf61fecd3c971bdd953842.jpg?1590127206)
地中にある物を掘り出すので土にまみれている。白、黒あるらしい。
地上に顔出すともう食用にはならないと。
サラダ用の生野菜を買いにSCセントラルに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/7bb6bfd0e4e98a1154b5670314178a2e.jpg?1590127808)
駐車場、空きもあった。 10時半開店直後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/9c886e6e5a23e930562b60c0f78cb4fd.jpg?1590127902)
専門店も戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/3f4396c2b5d93153aa074b47d53a5382.jpg?1590127942)
でも所々空きが… 資金力のない店は退店だろう。
逆に大手グループ店は改装をしてきれいになった所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/d15d93dea32cb64bd0573751398096da.jpg?1590128111)
至る所に「ソーシャルディスタンシング」の表示が貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/87ba03a73b790a276c348a301e423194.jpg?1590136210)
銀行も入館制限。 外で順番待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/3c4c57572ce8a86d633fd7b4108faad9.jpg?1590128229)
フードコートは出入口を1ヶ所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/fc7f74536bc3ff6a95d2970454db4cc0.jpg?1590128292)
通路を塞いで出入り規制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/c760444721694ec6a932c53ee47ec0ee.jpg?1590128362)
客席は、見事に「ぼっち様」仕様に。
効率悪いし。 お二人様はカウンターで2m間開けて?
これぞ「ニューライフスタイル(新しい生活様式)」
日本はどうだろう?
タイ王室推薦の物産店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/32f497e8a8d06d132f8d52f645338f4f.jpg?1590128544)
この店、野菜だけでなく、加工品も衣類までも売っている。
今日は野菜の品揃えが良い。 一応、低農薬が売りだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/b3119d4a518ee82b2bf59ddbe0949158.jpg?1590128734)
爺の朝食サラダ野菜を。暑季だから葉物が少ない。
日本胡瓜、日本茄子、イチジクなどもある。
やっと店内で飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/2a146451a57ec6dddafd9cdf646e53fd.jpg?1590129027)
歩き疲れて休憩 カプチーノ45b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/155b7d9f583f63b9665764b376990aa7.jpg?1590135432)
今朝朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/ae9328323655db26a9bb5a6203ed19eb.jpg?1590135466)
2013年の朝食 (参考) 進歩したと思う。
我が家のダイニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/9bd828b1659a244001c8711e3f659e03.jpg?1590135679)
テラス?観音開き戸を開けテーブルで朝食。(写真は1月のもの)
朝の気温は24℃ 朝は清々しいがね。 昼間は35℃超え、熱気でむせるほど…
オープンエア的で気に入っている。普段は開けっぱなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/6a5ab526347bf8d2338690c3f3eacd35.jpg?1590135590)
オヤツにマンゴーアイス(容器の隅に残っていた)
もう最後だな。 また作ってもらおう。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/48d116896e54c80bf2d85d6cd7dbc2a9.jpg?1590147420)
今日買った野菜がふんだんに。
味噌汁に今朝の「土栗キノコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/75feb8ffc3550118eb0147a954ed144b.jpg?1590147492)
シジミ汁の様。 半分に切ったので中身が出てしまった。
外側は硬い、中身は柔らかく美味い。でも好んで食べる程じゃない。
果物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/885d23470594bae8ad58a792be57a8f5.jpg?1590147661)
マンゴスチン ポメロもリンチー(ライチ)も 何でもござれ!
食べ過ぎだな。
今日も暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/fe01841a7ab7f2b65ab31a10c3b3cd6d.jpg?1590147832)
左室温(設定温度) 29℃ 右、外軒下(窓ガラスに貼ってある) 35℃超え