そうそう普段はお目にかかれるものではありません。
昨日は早朝4時半には家を出て、長野県佐久市まで行ってきました。
このゴールデンウイークで開催されている、
バルーンフェスティバル
ここで、間近にパルーン(気球)を見てきました。
風が限りなく無風で安定している時間しか飛ばせないそうです。
その時間が、なんと朝の6時半。
朝早く出たのに、6時半には到底間に合わず、7時半にはもう競技が終了して
撤収し出しているところでした。
それでも目の前で見れるってことは迫力がありましたね。
バーナーでゴウゴウと音を立てて、気球の上がり下がりを調整する様は
ライブでないと聞けない。
それだけでも十分でした。
まあ、目的はバルーンフェスティバルに参加することではありませんでしたが、
貴重な体験をしたことでしょう!
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
昨日は早朝4時半には家を出て、長野県佐久市まで行ってきました。
このゴールデンウイークで開催されている、
バルーンフェスティバル
ここで、間近にパルーン(気球)を見てきました。
風が限りなく無風で安定している時間しか飛ばせないそうです。
その時間が、なんと朝の6時半。
朝早く出たのに、6時半には到底間に合わず、7時半にはもう競技が終了して
撤収し出しているところでした。
それでも目の前で見れるってことは迫力がありましたね。
バーナーでゴウゴウと音を立てて、気球の上がり下がりを調整する様は
ライブでないと聞けない。
それだけでも十分でした。
まあ、目的はバルーンフェスティバルに参加することではありませんでしたが、
貴重な体験をしたことでしょう!
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング