パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

中学生になったら、買い替えたいもの 自転車編

2014年05月20日 | 仕事と育児
こんばんは、たかしゅんパパです。
今日も暑いですね。

中学生になったら、少しは子供っぽさを卒業したいという気持ちは、日々学校に通い、同級生がどんどんと変わっていく姿を見ると、「よし。自分も」

と思うんでしょうか?

そこで、買い替えたいものランキング1位は、自転車。
今までの小学生らしいカッコよさは、中学生になれば「かっこ悪さ」に映ります。
では、どんなモデルに買い替えるの?

そこで、友達の自転車を見たわが子の驚きの発言。
「パパと同じ自転車を友達が乗っているんだけど。色もほぼ一緒だよ!」

なんと、街乗り用の「シティーサイクル」でした。
大きさも、大人向けの26インチ。ちょっと小さい背の子では足はまず届きません。
自転車のかごは一応ついてますがおまけみたいなもので、荷物はあまり入らないなあ。

ということを言ってきたということは、まさか大人用のシティーサイクルを買ってほしい、と言っていることなのか!
なにー!

と思わず叫んでしましそうな、今日この頃。
3月に買い替えなかったし、消費増税も終わったし、逆にゆっくり考える時間が出来ました。
ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ


育児ブログ・ランキング